« マッドリラックマ ヤン・スベラーク 『クーキー』 | Main | 育ちすぎだよ、カメ! 園子温 『ラブ&ピース』 »

September 15, 2015

クマジン・オール・ザ・ピープル セス・マクファーレン 『テッド2』

20150914_2221324回にわたって続いた熊映画レビューもようやく最後の1本。世界中を愛と下ネタで包んだあの熊が再登場です。『テッド2』、ご紹介しましょう。

感動の前作から一年くらい。ジョンはあれほど愛していたパートナーとあっさり別れ、相棒の動くぬいぐるみ・テッドはずっとつきあっていたタミ・リンと見事にゴールインを決める。人並みの家庭がほしいと望んだテッドは妻に人工授精を施そうと試みるが、様々な問題が彼らの前に立ちふさがる。ついには「彼は人間ではない(ま、そうなんだが)」とみなしたお役所から、結婚まで取り消されてしまうテッド。彼に逆転のチャンスはあるのか…

というわけで今回は前作のヒロインだったミラ・クニスさんが降板。理由は「産休に入るから」ということでしたが、そのせいでやや不自然な流れになったこの映画が子づくり宣言から始まるのはなんだか皮肉です。
この子づくりから始まる一連の流れは前作以上に品がなく、その下ネタパワーには圧倒されるのですが、一方で作品の芯にはけっこうマジメなテーマがあったりします。それは「人はなにをもって人といえるのか」ということ。人間が人間たりえるのは姿かたちではなく、人間としての愛情・感情ゆえではないのか…ということがテッドの裁判を通して語られるのですね。かつて黒人や女性たちが声を上げて自由のために戦ったように。下ネタと並行しながらその話が進んでいくところはあくまで『テッド』でありますが。

さて、前回「日本でやるとしたらキャラやタイトルをどう置き換えるか」というネタをやったのですが、あまり面白くありませんでした。でも特にこれといった企画が他に思いつかなかったので今回もやります。完全ネタバレなのでご了承ください。

☆テッド…前回「ガチャピンがいいのでは」と書きましたが、日本で人気があってぬいぐるみをよくみかける動物…というとパンダの方が適任かもしれません。名前は「パン太」で(適当)

☆ジョン…いかつい風貌だけど人を和ませる俳優…ということで照英あたりがちょうどいいかと

☆トム・ブレイディ…かつてAV関係でよく東スポの一面を飾った松井秀喜選手を推します

☆フラッシュの人…前回「ギャバンの大場健二さん」と書きましたが、風貌的にやっぱり藤岡弘、さんの方が近いかも

☆「警察24時」みたいなTV…「警察24時」で

☆ちらっと流れる『ルーツ』…『竜馬がゆく』か『龍馬伝』の下士が上士にぼこぼこにされてるシーンとか

☆ハズブロ社…バンダイ以外にありましょうや。部屋に飾られてるのは当然ガンダムです。重役の捨て台詞は「タカラトミーだ!」ですね

☆一行が旅の途中で見つける脱法ハーブ畑でかかる「ジュラシック・パーク」テーマ…『北の国から』のテーマとかちょうどいいと思うんです。

☆コミコン…コミケ

☆ダースベイダー、オビワン、ストームトルーパーのコスプレ一行…シャア、アムロ、赤鼻かなあ。アマンダのずれてるクレームは「ひっこめ碇司令!」で

☆ジャスティン・ビーバー…押尾学…はちと古いか

☆「次のスーパーマンはジョナ・ヒル」…「次の仮面ライダー(もしくは『相棒』)はバナナマン日村」

☆ゴラム…ケロロ軍曹

☆『トータル・リコール』のトリプルおっぱいの人…『デビルマン』の妖鳥シレーヌさんかしら

☆ミュータント・タートルズ…忍たま乱太郎で

☆『96時間』っぽいリーアム・ニーソン…松田勇作氏…は故人なので息子の龍平氏にそれっぽい恰好してもらって
Photo『テッド2』はゆるキャラ大好きな日本で初登場1位の大ヒット。ただ世界的に見ると黒字かどうかギリギリのラインっぽいので、これ以上の続編は作られないかも。あと熊映画では英国代表の『パディントン』が来年新春に公開を控えています。くまー


|

« マッドリラックマ ヤン・スベラーク 『クーキー』 | Main | 育ちすぎだよ、カメ! 園子温 『ラブ&ピース』 »

Comments

今ならふなっしー主演で1本撮ってほしいものです。
下ネタはできないかもしれませんが。

Posted by: ナドレック | September 15, 2015 09:56 PM

>ナドレックさん

以前ふなっしーの芸を見たことがありますが、あれは下ネタとは別の意味ですごく危険な匂いがしました…

Posted by: SGA屋伍一 | September 17, 2015 10:52 PM

伍一くん☆
私もふなっしーがくると思ってました。
冒頭のted人形カワユス☆

Posted by: ノルウェーまだ~む | September 18, 2015 12:29 AM

>ノルウェーまだ~むさん

ふなっしー人気ですなあ。よく『笑点』で林家たい平氏が真似しておられますが…
画像の人形はガチャガチャで200円くらいでゲットしました。お買い得!

Posted by: SGA屋伍一 | September 18, 2015 09:38 PM

初めまして。

キャラは豊富で、いいとこ取りな映画だと思いました。地域のゆるキャラというか、テディベアは世界的なスタンダードなので、みんなのもの、という感じでした。亀や悟空も居ましたが、オタクさんたちのネットワークは幅広いですね。国際派です。

Posted by: | September 19, 2015 09:12 AM

>隆さん

こちらこそ初めまして
終盤のコミコンのシーンなんかいろんな会社のキャラクターが所せましと登場していて、権利的によくクリアしたなあ…と感心しました。「イベントのコスプレだから」ということなら許可取らなくても大丈夫なんですかね

Posted by: SGA屋伍一 | September 22, 2015 08:54 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference クマジン・オール・ザ・ピープル セス・マクファーレン 『テッド2』:

» 『テッド2』は踏絵を迫る [映画のブログ]
 待ちに待ってた『テッド2』の公開だ!  エイプリルフールの記事じゃない。正真正銘、『テッド』の続編である。  なにしろサム・J・ジョーンズがいきなり登場してくれるのだから、それだけでテンションは最高潮だ。  『テッド』は1980年の傑作SF映画『フラッシュ・ゴードン』への愛に満ちた作品だった。そしてフラッシュ・ゴードンを演じたサム・J・ジョーンズが、映画と同じく金髪に染めて出演す...... [Read More]

Tracked on September 15, 2015 09:50 PM

» 「ted 2」☆意外と真面目な法廷劇 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
1作目がぶっ飛んで面白かっただけに、ちょっと期待が大きすぎたかな。 ちょいちょい挟んでくる小ネタは、確かにニヤリと笑えるけれど、今回はストーリー重視にしたためか、取りあえず隙間に無理に笑いを押し込んでいっただけのように思えて・・・... [Read More]

Tracked on September 18, 2015 12:29 AM

» テッド2 [E'S STREAM]
魔法を超えるジョンとテッドの絆…。1作目から月日は流れ、ジョンはロリーと離婚したが、テッドは、タミ・リンと結婚し、幸せな暮らしを送っていた。意気消沈するジョンだが、テッドとの友情が、思わぬ展開を見せ、再び、新たな出会いが訪れる事となる。ジョンには、辛い時、苦しい時には、いつもテッドの助けがあった。それを再現する、友情のストーリーであり、エロを含めて、コメディ色は色濃くなったが、そうした背景にあるテーマを読むべきであろう。異変が起きたのは、タミ・リンとの間に子を持ちたいと考えたテッドが、養子申請をした... [Read More]

Tracked on September 23, 2015 09:41 AM

» 「テッド2」 [或る日の出来事]
クマ権、いや、テディベア権、いや、人権について、マジメな話にもなっていた。 [Read More]

Tracked on November 05, 2015 10:27 PM

» テッド2 [Cest joli〜ここちいい毎日を♪〜]
テッド2 15:米 ◆原題:TED2 ◆監督:セス・マクファーレン「荒野はつらいよ アリゾナより愛をこめて」「テッド」 ◆出演:マーク・ウォールバーグ、アマンダ・サイフリッド、ジョヴァンニ・リビシ、ジョン・スラッテリー、ジェシカ・バース、モーガン・フリーマン、...... [Read More]

Tracked on November 12, 2015 11:07 PM

» 『テッド2』をトーホーシネマズ日本橋9で観て、意外とウキウキふじき★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★思ったよりも気軽に見れた】 前作は下ネタをまぶした「人間は成長すべき」のメッセージをそこそこ持った啓蒙ムービーだったので、今作、啓蒙色強くなってた ... [Read More]

Tracked on November 26, 2015 11:12 PM

» テッド2 [銀幕大帝α]
TED 2 2015年 アメリカ 116分 コメディ R15+ 劇場公開(2015/08/28) 監督: セス・マクファーレン 『テッド』 脚本: セス・マクファーレン 出演: マーク・ウォールバーグ:ジョン・ベネット アマンダ・セイフライド:サマンサ・ジャクソン ジョヴァンニ・リ...... [Read More]

Tracked on January 24, 2016 05:00 PM

» テッド2 [いやいやえん]
【概略】 愛するタミ=リンと結婚したテッドは、あるきっかけから子どもを持ち父親となることを決意するのだが…。 コメディ また、モフモフしようぜ!! 前作が肌にあわなかった(下品な下ネタコメディ嫌い)うえ、平凡だと思った私。それでも話題作だから一応続編も見てみるスタンス。 エロックマがまたもやらかしてたよ。 中年テディベアのテッドと親友のジョンは、相変わらずエロ平凡な毎日を送っていたが、唯一大きな変化があったのは、テッドがバイト先で知り合ったタミ=リンとまさかのゴールインを果た... [Read More]

Tracked on February 03, 2016 01:35 PM

» テッド2 (Ted 2) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 セス・マクファーレン 主演 マーク・ウォールバーグ 2015年 アメリカ映画 115分 コメディ 採点★★★ ちょっとコメディ映画のレビューの出だしとしては重苦しいんですけど、逆に人間同様の罪には問えないって理屈がある分ペットがモノ扱いになってしまうのは…... [Read More]

Tracked on February 16, 2016 01:46 AM

« マッドリラックマ ヤン・スベラーク 『クーキー』 | Main | 育ちすぎだよ、カメ! 園子温 『ラブ&ピース』 »