ロケーション・インポッシブル ベン・アフレック 『アルゴ』
『ゴーン・ベイビー・ゴーン』『ザ・タウン』と監督作品が注目を浴びているベン・アフレック。『パール・ハーバー』や『デアデビル』に出てた時代がウソのようであります(あっ わたし『デアデビル』はそれなりに好きですけど)。そんなベンベン待望の最新監督作は、実話に基づくちょっと変わった脱出サスペンス。『アルゴ』、ご紹介いたします。
1979年、イラン革命が勃発。それまで国民を苦しめていたパーレビ王はアメリカへと亡命。これに憤ったイラン政府はアメリカ大使館を包囲する。だが隙をついて六名の大使館員が脱出。なんとかカナダ大使の邸宅に逃げ込むが、見つかれば恐ろしいリンチの末処刑されることは明らかだった。どうやって国外へ逃亡させるか悩むアメリカ政府に、一人のCIA職員が驚くべき提案をする。それは彼らを映画の撮影スタッフに偽装させて逃がすというものだった。
この「映画スタッフに偽装させる」という案が出るまでにも色々苦労がありまして、「外国人教師のフリをさせる」というわりかしまっとうな案もあれば、「自転車で国境までツーリング」という牧歌的なものもあったようです。しかしどれも成功の確率は極めて低く、主人公のエージェント・メンデスが頭を悩ませていたところ、たまたまTVでやっていた『最後の猿の惑星』を観て思いついたという。これ、すばらしいですよね! 一作目でも『2001年宇宙の旅』でもなくほとんど語られることのない『ラス猿』だってところが! 歴史の影に隠れて『最後の猿の惑星』が人の命を救ってたわけですよ!
そんなわけでわたしはイランのど真ん中で猿の着ぐるみで撮影をして、その格好のまま検問を突破するものかと想像してたんですけど、そうではありませんでした。うん・・・ やっぱり猿の格好でいったら捕まっちゃうよね・・・
その点はまあ残念でしたが、この作戦のために作られるはずのない映画の製作発表まで行ったり、ストーリーボードや脚本までこしらえるあたりなどはワクワクしてしまいました。
それを除けばこの映画、割と地味な話なんですよね。派手な銃撃戦やカーチェイスがあるわけでもないし。だのにクライマックスにおけるハラハラドキドキぶりは並大抵のものではありません。ハンコがガシャッと押される音、受話器を取り上げる動作、伏せられていた視線が前に向けられる仕草・・・ そのシンプルな動きひとつひとつに「ふうっ」と息を吐かせられたり拳を握らされたりします。いや、本当にベンベンの才能もいよいよほんまもんだなあ、と深く感じ入りました。
「アメリカのゴリ押しを美化しているようでイヤだ」という意見もあるようですが、わたしはそうは感じませんでした。合衆国政府の傲慢な決定がいかに他国の人々を怒らせ、現場の人たちに迷惑をかけるか、ということもちゃんと描いてましたしね。これは国同士の摩擦で失われかけた貴重な命を、一人の男が自分のプライドをかけて救い出そうとした話だと思います。
タイトルの「アルゴ」とは、この計画のために用意されたウソ映画のタイトルでもあります。ギリシャ神話のアルゴ探検隊をSF化した作品だったのかな?と思いきや「意味なんてねーよ」とか言われてました。それはともかくこのウソ映画、完成品をぜひ観てみたい気がしました。実際に作られたら『宇宙の七人』とか『宇宙からのメッセージ』みたいな作品になったのでしょうか。調べてみたら一応原作は『光の王』という小説だったとのこと。あらすじはコチラに書いてありましたが・・・ ・・・ なんか幸福の○学の大○隆○さんが思いつきそうな話だな・・・
『アルゴ』はまだやってるところではやってますかね。静岡東部はきれいにすっとばされたので久々に平塚まで観にいったのですよ。そしたら途中渋滞に巻き込まれてかなりイライラしたのですが(結局冒頭十分観られなかった)、この映画の大使館の人々のプレッシャーに比べたらオナラみたいなものだと思いました。
Comments
伍一くん☆
ゴルゴって・・・
私も実は猿の着ぐるみを着せて突破するのかと思っちゃいました。
がははは・・・そんなのでは、パスポートコントロールを通り抜けられないっつーの。
まさか国外脱出のその瞬間までハラハラさせられるとは思ってなかったので、本当に最後まで楽しめちゃったわ♪
ホント、いよいよほんまもんの才能を感じるよね。
Posted by: ノルウェーまだ~む | November 27, 2012 03:55 PM
>ノルウェーまだ~むさん
毎度どもー
うん、こんな時にゴルゴがいれば一発で解決なのにねえ
まあ猿では無理だと思うんですけど、C3POみたいなロボットの格好であれば、「これ、ロボですから!」と言い張って通れるんじゃないでしょうか!
ベンベンは次はDCヒーローの大集合映画『ジャスティス・リーグ』を撮るのでは、という噂があります。不安だ!
Posted by: SGA屋ゴルゴ | November 27, 2012 09:50 PM
伍一さん、御無沙汰してます。
平塚まで観に行ったのですね。平塚って馴染み深いところです。
ごるご13の絵、笑ってしまいます。さすが、伍一さん。
実話っていうところも凄いですが、劇場で半分寝ていた私としては、人質がのふりをしたいたかどうかも。その頃に就寝中だった様で、覚えていませんでした。
レビューありがとうございました。
Posted by: まみっし | December 04, 2012 01:12 AM
す、すみません。
上記の自分のコメント、よく確認もせずに入れてしまいました。
『ごるご13』 は、『ゴルゴ13』の間違いで、
『・・・・人質がのふりをしていたかどうか・・・・』 は、『・・・・人質が猿のふりをしていたかどうか・・・・』 の間違いです。
Posted by: まみっし | December 04, 2012 01:16 AM
>まみっしさん
hinoさんのところで読みましたが息子さん結婚されたのですね。いまさらながらおめでとうございます。
わざわざ訂正のコメント下さいましたが、文脈で十分わかりますよ。お気になさらず~
平塚はオリンピック?というショッピングモールの中にシネコンがあるのですが、ご存知かなあ
実際は着ぐるみではなく(当たり前だ)、脚本家や美術スタッフと称して検問を通ったようです。いろいろあってお疲れだったんですかね、まみっしさん
Posted by: SGA屋伍一 | December 04, 2012 09:43 PM
アル伍一☆
あ、こんな前に書いてたのねー
で、なんでゴリラが??
ベン出演作パールハーバーとかデアデビルとか評判よくないのだけ出してる 笑
パールハーバーは私ダメだったけど。
監督としての方が評価されてるけど
主演も今後もバリバリやってって欲しいナ。
最近の出演作3本ほど観てないのあるけど
一応長年のファンなので他の昔のは大抵観てるよ☆
チェイシングエイミーとかオススメ♪
あとマットとやったポーカーのも面白いよ♪
Posted by: mig | December 05, 2012 10:04 AM
こんばんは!
実話なので、助かったことはわかっているのに
ハラハラ感は最高でした。
私は、さすがに猿の着ぐるみとは思いませんでしたけど(笑)
いかにもって感じのデカイカメラとかの撮影機材みたいな物を
持ち込むのかと思ってました!
ラストの実在の人物の写真が、俳優たちとよく似ていて
ちょっとびっくりでした!
Posted by: ルナ | December 05, 2012 09:33 PM
>migちゃん
こんばんばんー
これはゴリラでなくて猿の惑星の猿の人だよー
>ベン出演作パールハーバーとかデアデビルとか評判よくないのだけ出してる
こっちで普通に公開したのはこういうのしかなかったということなのだよ(笑) デアデビルはダメっぽい映画だけどわたし好きだよ!(フォローになってない)
たしかテレンス・マリック監督の新作にも出てたんじゃなかったかな。ベンベン
マットと組んだ作品は評判いいのが多いみたいだね
Posted by: SGA屋伍一 | December 05, 2012 11:02 PM
>ルナさん
こんばんはー
最近「実話に基づいた」映画もたくさんありますが、まだまだこんな面白い話が埋もれてるとはねー
題材もさることながら、ベン・アフレックのスリルをあおる演出も見事でありました
着ぐるみで通過してたらたぶんこんなに緊張感溢れる作品にはならなかったでしょうw
最近最後に本物の映像が出た映画というと『最強のふたり』もそうでした。そっちは役者さんほどかっこよくはなかったかなw
Posted by: SGA屋伍一 | December 05, 2012 11:22 PM
SGAさんこんばんわ♪自分もようやくの鑑賞です。
ベンベンの作品は相変わらずパワーがありますよねぇ。実話ベースですから確かに突出した派手さが無いですし地味一辺倒でもありますが、イランに潜入してからの途切れることの無い極限の緊張感は凄く心臓に悪かったですね・・--;ホント、ハンコの音であったり飛行機に向かう車がなかなか動かなかったりと、ひとつひとつの些細な動作に異常なプレッシャーがあって心理を心得てるな~とも思っちゃいました。
でもウソとはいえ、アルゴの製作は無駄に本格的でもありましたから、完成品もそうですが関連物もあるとすればかなり貴重な気がします。最後確かジョン・グッドマンがポスターを丸めてるシーンがありましたけど、そのポスターなんかも現存してるのならばすんごいプレミアなんじゃないかと思いますw
Posted by: メビウス | March 21, 2013 08:31 PM
>メビウスさん
こんばんばん。えらそうに語ってますが実は『ゴーン・ベンべー・ゴーン』はまだ観てないのですよ。いち早く発掘していたメビウスさんはさすがですね。
これもう観客は観る前から作戦が成功するのはわかってるんですよね。それでもこれだけハラハラドキドキさせるところに本当に監督の力量を感じます。
先日めでたく『アルゴ』がアカデミー賞受賞しましたが、いっそのこと作中のニセ映画実際に作ってみたらいいと思うんですよ。けっこうヒットするんじゃないかと思うんですが・・・
Posted by: SGA屋伍一 | March 22, 2013 08:51 PM