適当掲示板92&映画ゼロ年代マイベストほか
毎度どうもっす。ご意見・ご感想ほかありましたらこちらにどうぞ。
さて、最近映画ベストばっかりやってるような気がしますが、今回は巷で流行の「ゼロ年代ベスト」やってみます。
ただ、わたしにとってゼロ年代の十年というのは、平成ライダーの十年でもあるんですよね。
というわけで、前座的にそちらのベストをささっと。()内は放映された年です。
1位:龍騎(02) 2位:剣(04) 3位:555(03) 4位:電王(07) 5位:アギト(01)
6位:クウガ(00) 7位:順不同で 響鬼(05) カブト(06) キバ(08) ディケイド(09)
下位の作品も嫌いというわけではなく、単に思い入れの多い少ないの差であります。
それでは本番参ります。完成度も世間での評判も関係なく、ただ自分がどれほど好きか、ということだけを基準に決めました。
例によってキリ悪く、ベスト24作品、お尻から発表してまいりましょう。
17位 タイタンズを忘れない(01) 歴史から学べ!
同 千と千尋の神隠し(01) 呼んでいるいつも胸の奥で!
同 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 怪獣総攻撃(01) バラゴンも出るよ!
同 少林サッカー(02) 翼くん! オレ、燃えてるよ!
同 ピンポン(02) ヒーロー見参!ヒーロー見参!!
同 魁!! クロマティ高校 THE MOVIE(05) 宇宙猿人ゴリなのだ!
同 アポカリプト(07) あきらめたらそこで人生終了ですよ!
同 デスノート二部作(06) 第一部 第二部 悪い子の学習帳!
11位 グラディエーター(00) 見たことのないモノを見せてやる!
同 メトロポリス(01) ラングじゃないよ手塚だよ!
同 ロード・トゥ・パーディション(02) 弟のいる、全ての長男が見るべき!
同 Mr.インクレディブル(04) アメコミ小ネタがてんこもり!
同 キングコング(05) ゴリラにだって愛がある!
同 劇場版ドラえもん のび太の恐竜2006(06) のび太はポケットザウルスがお好き!
さて・・・ とうとうここまで読んでしまいましたね?
では十年間のベスト10、思い切ってぶちまけてしましょう!
10位 劇場版クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード(03)
劇場版クレしんといえば普通は『オトナ帝国』か『戦国大合戦』ですが、わたしはこれ。なぜなら舞台がA海だから!
8位 劇場版仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL(02)
ああっ! こんなの来ちゃった! 今も続く平成ライダームービーのマイベスト。「死ぬなよ蓮!」「お前モナー!!」
同 トンマッコルへようこそ(06)
韓国映画マイベスト。キムチ風味の残酷物語と宮崎駿の融合。やればできる!
6位 GO(01)
一般邦画マイベスト。とにかく血の噴き出し方が気持ちいい!!
同 グラン・トリノ(09)
まだ記憶に新しい2009年度の最高傑作。今日『インビクタス』の予告を見てきましたが、その時点でノックアウト確定いたしますた。
5位 劇場版天元突破グレンラガン 螺巌編(09)
「いつの間にか、背、追い越されちまったな。今度こそ本当にお別れだ」「そうじゃないだろ、兄貴 ・・・・ずっと一緒だ」
4位 皇帝ペンギン(05)
たぶん『スターウォーズ 新たなる希望』と並んで、一番多く観ている映画。本当に何度観ても飽きません。
最後のベスト3ですが、どれも好きすぎて順位が付けられませんでした。五年に一度くらい、理性や思考を飛び越えて脳髄にグサグサ突き刺さってくる映画があるのですが、まさにそんな三作品
『アイアン・ジャイアント』(00)
「ひとは自分のなりたいものになれる。君がなりたいのは?」「すーぱーまん・・・・」
『CASSHERN』(04)
たったひとつの命を捨てて 生まれ変わった不死身の体 キャシャーンがやらねば誰がやる!
『劇場版天元突破グレンラガン 螺巌編』(08)
「無理を通して道理を蹴っ飛ばすんだよ! それが俺たち、グレン団!!」
というわけでした。ああ・・・ 恥さらしまくり(笑)
ごまかすように、おまけその1
「世間ではボロクソに言われてるけど、オレはかばう! かばいつづける! あくまでひっそりと!」な映画ベスト5
5位 GOZZILA以降のローランド・エメリッヒ、全作品
4位 ジャンパー(08)
3位 デビルマン(04)
2位 ゲド戦記(06)
1位 (またしても)CASSHERN(04)
世間での叩かれ度はデビルマンとゲドがワンツートップというとこでしょうか。『ジャンパー』はすでに存在すら忘れられてるような・・・
おまけ2 温厚なわたしが思わずぶちきれた映画ベスト(ワースト?)3
(解説でネタを割ってます。ご注意ください)
3位 グエムル 漢江の怪物(06)
2位 ロード・オブ・ザ・リング(02)
1位 スター・ウォーズ エピソードⅡ クローンの攻撃(02)
3位は「これまでのお父さんの苦労は、いったいなんだったんだーっ!!」と
2位は逃げて逃げて逃げて逃げて、「これからもっと大変だ~」と言って終ってしまう。そして続きは一年後。ざけんじゃねえと
1位は不安要素を残しまくったまま、「暗黒時代が始まるぞ~」と言って終ってしまう。そして続きは三年後。観客ナメてるのかと。
あら? なんか後味悪い感じで終っちゃいましたけど、2010年代もいい映画にたくさん出会えますように。そして世界が無事存続しますように・・・・
Comments
みゅ~ん。。。ゼロベスト、、、ボクもやろ。2000年も入れていいのかな?
謎の『キャシャーン』の高評価、、、それはさておき、リンクまちがってるっぽいよ。皇帝ペンギンに飛んじゃうよ。
Posted by: 浦島& | January 24, 2010 08:46 PM
SGAさんのゼロ年代ベストおもろいです(笑)
そっか!ゼロ年代はライダーの10年でもありますね。
「キャシャーン」と「アイアンジャイアント」はきっと上位!と思ってた
「グレンラガン」もきましたね!
劇場版クレヨンしんちゃんは実はどれも観たことがなくて、評判の良さは聞いてたもののいろんな人のゼロ年代にけっこう入っててそんなにか!と驚いたのでした。
りんたろう「メトロポリス」も好き
日本での評価はイマイチだった気がするけど、映像の美しさ、ティマちゃんの美しさだけで満足!
SGAさんがかばい続ける5作品は、エメリッヒゴジラとゲドだけはダメだなぁ
ジャンパーとデビルマンは未見です。
デビルマンは何がそんなにダメなのか今更ながら観てみたいですが、キャシャーンも好きだったし普通に楽しめそう。
続きものは途中で終わっちゃうからどうしてもモヤッとしますね(笑)
その点「20世紀少年」なんてとっても親切でした。
Posted by: kenko | January 24, 2010 08:55 PM
>裏山&さま
ぜひやってください。わしも去年まで勘違いしてたけど、ゼロ年代というのは2000~2009年のことを言うらしいっす
キャイーンは理屈じゃないんです! 電波なんです! 自分でもよくわかりません!
ご指摘ありがとう。リンク修正しておきました。み~ん
Posted by: SGA屋伍一 | January 25, 2010 07:49 AM
>kenkoさま
おはよっす。昨日のWも面白かったですねー
もうkenkoさんとの付き合いも長いから、上位どころはだいたいわかっちゃうよね
こちらのおすすめ品をいつも素直に観てくださって、本当嬉しい限りでございます
『クレしん ヤキニクロード』は極めて個人的な事情が絡んでるので(笑)、まずは『オトナ帝国』をおすすめします
『メトロポリス』好きだというのも嬉しいなー。ただ、わたしアレのこと思い出すとすんごい切ない気分になるので、未だに一回しか見てません。これは細田版『時をかける少女』もいっしょ
『デビルマン』に関しては・・・ 覚悟して見てください!としか言えない(笑) まあ決して出来のいい映画ではないんだけど、わたしとしてはそれなりに見るべきところもあったし、何より公開当時の「弱いものいじめ」みたいな状態にこっそり怒りを覚えてたので、そこに入れてあります
『20世紀少年』も欠点は多いですけど、「あまり待たせなかった」というところは評価に値しますよね! ひどいのは第一章だけで終っちゃったりしますから・・・
Posted by: SGA屋伍一 | January 25, 2010 07:58 AM
こんばんは♪
へー。クレしんは、『オトナ』と『戦国』しか実は見ていなかったりする一般人で申し訳ない。
そうでしたかー、地元愛!
私、SGAさんはどれか1つはウォレスとグルミットが入るんじゃないか、と期待していたんですが、入らないんですね。
ベスト10ですが、きっと素直なベストなんだろうなあ、と。私も皇帝ペンギンは感動したけれど、SGAさんの評価高いですね〜。
『 CASSHERN』と『トンマッコル』ですね、自分が見てなくて気になるのは。『トンマッコル』は特に見てみたくなりましたよ。
Posted by: とらねこ | January 26, 2010 08:43 PM
>とらねこさま
おはよっす! ご来訪ありがとうございます
>『オトナ』と『戦国』しか実は見ていなかったりする
『しんちゃん』に思い入れのない方はそんだけ見てれば大丈夫だと思いますよ。できたら原恵一監督の流れで『河童のクゥと夏休み』も見て欲しい・・・
>どれか1つはウォレスとグルミットが入るんじゃないか
鋭いところを突かれた
ゼロ年代の『ウォレスとグルミット』は、それまでの作品に比べるとちょいと落ちる、という印象なので、つい外してしまったんですね。でも『野菜畑で危機一髪』は入れておくべきだったか・・・ 悶々悶々・・・・
素直にやったらこんなに恥ずかしいベストになってしまいました。あまり日の目を見なかったり、世間での評判が悪かったりする映画ほど愛情も深くなってしまうきらいがあるようで・・・・
『CASSHERN』はとらねこさんにはおすすめできませんが(笑)、『トンマッコルへようこそ』はぜひ見てください!
Posted by: SGA屋伍一 | January 27, 2010 07:06 AM
伍一さん
こばんは〜
少林サッカー入ってるのは嬉しいんだけど、
いったい同点がいくつあるの!(笑)
11位のあとが17位なんだけどー
これで完全に好みがわかるね〜
あ、映画秘宝かこの映で絶賛されてる
「グエムル」ワーストなのね 笑
わたしもあれはフツウだったなぁ。
ガンホ×パク・チャヌクの新作が楽しみだな〜♪
わたしもゼロ年代ベストいつかやろうと思ってるんだけど、01年で1本とかいう選び方じゃなくていいってことなのかなー??
Posted by: mig | January 28, 2010 11:12 PM
>migさま
おはよっす
あはは・・・ 恥ずかしいものを見られてしまいましたね
大好きなものというのは、なにぶん細かい順位を付けるのがむずかしいもので・・・ こんな煮え切らないランキングになってしまいました
最後のベスト3は、「鑑賞直後に頭にきた」映画でして、時の経った今では、まあそれなりに評価しております
ガンホさんの新作はなにやら過激な映画らしいですねー
>01年で1本とかいう選び方じゃなくていいってことなのかなー??
いいと思いますよ。秘宝さんのゼロ年代ベストもそうでしたし
映画って、年によって豊作だったり不作だったりしますからね
わたしの場合01年、02年は豊作でしたが、03年はなにがあったのか思い出せない・・・
Posted by: SGA屋伍一 | January 29, 2010 07:24 AM
また来ちゃった。TB送っておきます
あれ?どうして恥ずかしいベストなの?うつむいてるの?SGAくん、、、
私は、「もう、みんな見てくれ!片っ端からこの素晴らしい映画たち、かわいい映画たちを~~!」って気持ちだったり。
ウォレスとグルミット、あれからも結構ポチポチ見てますよ。でも、最近映画が溜まってて全然記事にはできないかも。
Posted by: とらねこ | February 05, 2010 11:53 AM
>とらねこさま
またまた律儀にありがとうございます
猫背と伏し目が似合う男と呼んでください・・・
自分で決めといてなんですけど、こんなにアニメ主体のベストになるとは思わなかったので・・・・
みんなにもぜひ観て欲しい!と思う反面、「自分が好きならそれでいーや」とも思ったり
ちなみに上位三本は
アイアン・ジャイアント→自信をもっておすすめできる
グレンラガン→自信はないけど、とにかく一度見て欲しい
CASSHERN→いやな予感がするなら観ないでください
こんな感じ
とらねこさんの『ウォレス』の記事、読みたいなあ。まあ無理だったら今度じかに聞きます(笑)
Posted by: SGA屋伍一 | February 06, 2010 07:28 AM