« 終らない旅、旅立ちの夜 『仮面ライダーダブル&仮面ライダーディケイド MOVIE大戦2010』 | Main | 第六回SGA屋漫画文化賞 »

December 26, 2009

適当掲示板91&五周年記念:04年から08年に観た映画を振り返る

毎度どうもです。SGA屋伍一です。当ブログに関するご意見・ご感想その他ありましたら、こちらにお寄せください。

さて・・・ こないだの12月20日を持ちまして、この「SGA屋物語紹介所」もとうとう五周年を迎えてしまいました。こんな役にも立たねえ文章をもう五年間も書き散らしていたわけですね。本当にバカじゃねえの(笑)

そんなめでたい節目だというのに、なぜかブログの方はやや盛り下がっている感が否めません これはハテナやらmixiやらとtwitterやらに手を広げすぎて、最近営業をすっかりさぼっているからです。押しも押されぬ人気ブログならともかく、ウチのような零細企業がそんなことを言っていると、こういうことになります。

そんな中にもあって向こうさんから来てくださるお客様というのは、本当にありがたい限り。わたしもそういう方たちのところには積極的に自分から出向くようにしますので、どうぞ引き続きお見捨てなきよう っていうか、まだ続けんのかよテメーは

さて、五周年記念ということで色々ネタを考えてみたのですが、そういえばここを始めてまもなくやったのが2004年の映画ベストだったことを思い出しました。そんなわけで、2004年から2008年までの五年間の映画と共に、当ブログの歩みを振り返ってみます。そうです。どうでもいい自分語りです。おまけに超ハンパ。それでも「つきあってやってもいい」という方は以下をご覧になってね


200703201802592004年
1位:CASSHREN
2位:シービスケット
3位:ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
4位:ULTRAMAN
5位:スパイダーマン2

世間的には『ハウルの動く城』や『世界の中心で、愛を叫ぶ』が注目されていた年。あと小田原にシネコンがポコポコ二つ立ち、シネコンブームの幕開けとなった年でもありました(代わりに老舗のオリオン座は閉館・・・)

ブログを始めたのは暮れだったので、もっぱら『風雲児たち』ファンサイトや高野正宗さんの『興味と妄想』に寄生獣してた時代。本当に人目を気にせずに選んでますね・・・・ いや、今も気にしてないけど。たださすがに6位に『デビルマン』とか選んでるのは我ながらすげえと思います。
今選んだら上と入れ替え可能な作品は、『Mr.インクレディブル』『シルミド』『ファインディング・ニモ』など
あとこのころのわたしって、年に30本くらいしか映画観てなかったのね・・・(それでも観すぎだとよく言われた)


042005年
1位:魁!! クロマティ高校 THE MOVIE
2位:ミリオンダラー・ベイビー
3位:ローレライ
4位:スターウォーズ エピソード3 シスの復讐
5位:シンデレラマン

世間的には『ALWAYS 三丁目の夕日』などが注目を集めていた年。
まだまだミニシアターなど眼中にないころでしたが、1位の『クロマティ高校』は珍しく東京のミニシアターまで行って観てきました。ミニシアターはそれが二度目(一度目は2002年の『ピンポン』)
このころは映画記事に関してはごく少数の方をのぞけば他とほとんどお付き合いがなく、ほぼ一匹狼状態でレビューを書いておりました。どっちかといえば大河ドラマ『新選組!』関連の記事の方がブログの中心でしたし。
上と入れ替え可能なのは『チャーリーとチョコレート工場の秘密』『バットマン・ビギンズ』『皇帝ペンギン』など。特に『皇帝ペンギン』はその後DVDを買ったら観れば観るほど好きになってしまい、今選んだらたぶん余裕で1位になってしまうと思います。


200605272038352006年
1位:ドラえもん のび太の恐竜2006
2位:トンマッコルへようこそ
3位:デスノート二部作
4位:キングコング
5位:ナルニア国物語第一章 ライオンと魔女

世間的には『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』や『ダ・ヴィンチ・コード』などが注目を集めていた年。
この年の中ごろから、こういう↑ヘボ絵・ショボ画像が付くようになりました。ブログに個性を出せれば・・・と思って始めたのですが、「個性があればいいってもんじゃないな」とあとで気づきました。で、今に至るまでやめるタイミングが見つからずダラダラ続けてるわけです。それは当店自体にも言えることですが。
1位はオリジナルへの思い入れが深すぎてこの順位に。上位に入れ替え可能な作品は『X-MEN ファイナル・ディシジョン』『ウォレスとグルミット 野菜畑で危機一髪!』『男たちのYAMATO』『ゲド戦記』『時をかける少女』など。豊作じゃん。というか、この年から徐々に鑑賞本数が増え始めてるんですね・・・


200706291731302007年

1位:アポカリプト
2位:河童のクゥと夏休み
3位:硫黄島からの手紙
4位:新劇場版ヱヴァンゲリヲン:序
5位:キサラギ

『パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド』『スパイダーマン3』『HERO』などが注目を集めていた年。
このころから他の映画ブログと交流するのが楽しくなってきて、一匹狼はどこへやら、いろんなところへ押しかけるようになりました。ほんで時々ひんしゅくをかったり この「コメントをもらったら自分もそちらへコメントを返す」という慣例、一体誰が最初に始めたんでしょうねえ。全体の四分の一程度だった映画記事は、いつの間にか半分を占めるまでになりました。
入れ替え可能な作品は『ラストキング・オブ・スコットランド』『世界最速のインディアン』『レミーのおいしいレストラン』など


080923_2344592008年

1位:劇場版天元突破グレンラガン 紅蓮編
2位:ジャンパー
3位:ダークナイト
4位:つぐない
5位:アフタースクール

『崖の上のポニョ』や『レッドクリフpart1』が注目を集めた年。
前年にこっちへ流れてきたミニシアター作品にいいのが多かったため、このころから月一か二くらいで、東京までそっち系の作品を鑑賞しに行くようになってしまいました。その分映画への出費は増えました おまけにわざわざそっちまで観にいったのに、あとからこちらでもかかったりして(笑) そんなジレンマは現在も続行中です。
入れ替え可能な作品は『ミスト』『俺たちフィギュアスケーター』『チェブラーシカ』『イントゥ・ザ・ワイルド』『WALL・E』など。豊作ですね。


さて、2009年度のベストは、漫画ベストのあとに二回にわけてお送りいたします。

なんでも三年後の2012年12月には、世界は滅亡しちゃうんだとか。じゃああと三年続ければいいわけか。楽勝じゃん! ・・・なんてこと言いながら、明日にはダンプに吹っ飛ばされてるかもしれませんが。

でもまあ、とりあえずまだ続くのです。やっぱウェブ上におけるわたしの中心は、ここなもんですから。
数少ない常連の皆様、本当にいつもありがとうございます。それではまた。
代理↓
081106_131707

|

« 終らない旅、旅立ちの夜 『仮面ライダーダブル&仮面ライダーディケイド MOVIE大戦2010』 | Main | 第六回SGA屋漫画文化賞 »

Comments

あっ、総括編だ!
>ハテナやらmixiやらとtwitterやらに
んなことしていたの?
あまり手を出すと俺みたいになるよ・・・・。
そもそも「みんカラ」引っ越したのは
鬱陶しい手合いを避けるのが最大の目的でした。
鉄道趣味もかなりめんどくさい状況なんですよ。
ここにもデフレな波がある。
「ガンダムW」で例えればツバロフがモビルドール
生産したり、ロームフェラ財団が横槍入れまくるようになっ
たという状況に近い。
心境的には「敗者宣言したトレーズ閣下」に感ずるものあり・・か。
俺流には「死んだフリ」。
「みんカラ」は免許とか、クルマ所有なら一定の線引きできるので
まず邪魔は入るまい。
>三年後の2012年12月
死ぬ時は死ぬ・・・・・・・まあ、そんなもんです。
「宇宙戦艦ヤマト2」と劇場版「機動戦艦ナデシコ」見ながら
20年も経てば全然変わるもんだと感心してました。
個人的には何故か後者に思い入れ(テレビ版はどーでもいいが)
あるんですよね。
ははは・・・・・。

Posted by: まさとし3055 | December 27, 2009 09:37 AM

5周年おめでとうございます!
5年も続いている映画ブログって
もしかして凄いことだと思います!

3、4年でみなさん息切れなさるのか
いつのまにかお辞めになってるブロガーさんいらっしゃいますよね。
寂しいかぎりです。
SGAさんはどうぞいつまでも続けてくださいますよう・・・

さて,過去作品のベスト拝見して
私も大好きだったのは
「シービスケット」「シンデレラマン」「キングコング」などなど
懐かしいですねぇ~,けっこうまっとうなヒューマンドラマに
感動していたんですね,自分(あっ,SGAさんも)

「硫黄島」もいいですよね,観た当初は別に感動しなかったんですが
あとからじわじわ効いてきました~

「つぐない」が入ってるのにはちょっと意外な気もしましたが・・・

Posted by: なな | December 28, 2009 01:07 AM

代理の態度が悪いですよ!カワイイけど

5周年おめでとうございます!
SGAさんとのお付き合いは06年から・・・それ以前のベストも楽しく拝見させていただきました。
SGAさんのワーストの方にけっこうお気に入りムービーが入ってたりするんですよね~

あ、私もマンガベスト今年もやらせていただきます。
そのあと09年ベストも。
今年は去年より観た本数がたぶん減ってるけど
いい映画がけっこう多くてなやましいです。

Posted by: kenko | December 28, 2009 01:16 AM

5周年おめでとうございます!
私も、9月に5周年になりました。
おぉ〜!私の方がちょっとだけ先輩じゃん〜
そんじゃこれからはタメ口で・・・(冗談ですよ・・・笑)

なかなか面白いベスト5ですね〜。
これからも、人目を気にせず選んでください。
その方がずっと楽しいですよ!
では、ではお互い6周年めざしてがんばりましょう。
これからもよろしくお願いします。

Posted by: ルナ | December 28, 2009 01:26 AM

>まさとし3055さま

おはよっす。本当に毎度毎度ありがとうございまする

そんなことしてたんすよ。まー、どこもそんなに人は来ないので(笑)、それなりに楽しくやってますよ。特にハテナなんて滅多にコメントつかないし

>「ガンダムW」で例えれば

ああ、なるほど! と言いたいとこですが、いろいろ忘れてるねえw
ツバロフとかもう思い出せない・・・
『W』も1995年の作品ですからねえ。わしらも年をとるわけだ。あといま『W』と書くと別のシリーズと間違われそう。たぶん来年のライダーは『X』 ・・・それはもうあるか

まさとしさんもとりあえずいい落ち着き先が決まったみたいでなによりっす

引き続きよろしくおねがいしますー

Posted by: SGA屋伍一 | December 28, 2009 07:06 AM

>ななさま

お祝いの言葉どうもありがとうございます

すごいでしょ~ むふふ
まあウチがこんだけ続けてられるのは、ぶっちゃけそれほどコメントが来ないからです(笑) たくさんコメントの来るところは本当に大変だと思いますよ。息切れしてしまうこともあるでしょうね

とはいえ、馴染み深いとこが閉まってしまうのは、やはりさびしいものです。それぞれに事情があり、致し方なきことだとはわかっているのですが。うっうっうっ

ななさんはできるだけ長く続けていただけるとうれしゅうございます

>けっこうまっとうなヒューマンドラマに
感動していたんですね,自分

いやー、ななさんは前からヒューマン指向、純愛指向の方だと思ってましたが

>(あっ,SGAさんも)

なんですか! そのさも「意外」って感じの言い方は!
まあ他のラインナップ見りゃそう思われても仕方ないですね・・・

こんなアホですが、引き続きよろしくお願いします。年内中にはベスト記事にもお邪魔したいもの

Posted by: SGA屋伍一 | December 28, 2009 07:24 AM

>kenkoさま

おはようござります お祝いありがとうございます

kenkoさまとのお付き合いも気がつけば三年になりますか。最初にコメントいただいたのが2006年の秋ごろだったから。
本当にこんなんに手をさしのべていただいて、いまさらながら感謝でございます。

>SGAさんのワーストの方にけっこうお気に入りムービーが入ってたりするんですよね~

ぷげはっ 恩を仇で返しとるな・・・
す、すいません・・・ アホの考えたランキングということでお見逃しください・・・

kenkoさんの漫画ベスト・2009ベスト楽しみにしてますね。まあ映画のほうは大体予想つくけれど(笑)
♪もーしもねがいひーとつだけ かなーうならー

これからも引き続きよろしくお願いします

Posted by: SGA屋伍一 | December 28, 2009 07:32 AM

>ルナさま

おはようございます! お祝いありがとうございます

ルナさんが『ウォレスとグルミット』の記事でコメントくださったときは嬉しかったなあ。はりきって書いたのにそれまで誰の反応もなかったから(笑)

そうですね。ルナさんは先輩だったんですよね。これからはさらに言葉に気をつけたいと思います。ルナさんはどうぞ「おいこら」口調で接してください(笑)

今年もベスト1には映画ファンの皆さんが「ぽかーん」としてしまうものが来ると思います ま、でもこういうのは自分に正直にやらないとね!

真面目モードで ルナさんのように長年ペースを崩さずに続けておられる方がいるというのは、非常に励まされます
これからもどうぞよろしくお願いします!

Posted by: SGA屋伍一 | December 28, 2009 07:40 AM

5周年おめでとうございます〜

ゆうべはあまり時間がなく、この記事も気づいたのですが立ち寄るのを後に回してしまいました。すいません。
もう5年も経つんですね。SGAさんの方がよっぽど先輩だなあ。
そーですね、大体みんな3年ちょっと経つとだんだん息切れして参りますね
私の場合は、ブログにここ最近疲れて来てしまった理由に、ツイッター始めたのが大きかったかなあ、と思います。
ブログが無駄に長い気がしてきてしまったんですよね・・・ブログをやるのにものすごい労力を使うのですが、ツイッターって短いブログみたいじゃないですか?しかもあっちの方が気軽だったり。
ブログのスタンスが急激に崩れてしまった感じがあります。
この先元のペースに戻れるのか、ちょっと不安だったりしますよ・・。

Posted by: とらねこ | December 28, 2009 01:50 PM

>とらねこさま

おはようございます。いやいや、忙しいのにこっちにまでコメントくださって、ホントありがとうございます

先輩ねえ・・・(笑) 全然そんな気がしませんねえ。映画に関しちゃとらねこさんの方がずっと先輩っすよ。うん

ツィッターだと、確かに無駄のない研ぎ澄まされた感想が書ける・・・というのはあると思います。ただ、あの字数だと「まだまだ書き足りない!」ということもあるだろうし。本当に語りたい映画に出くわした時なんかわね。一長一短ありですなあ

できればレザボアCAT'Sにも末永く続けていただきたい、というのが正直なところであります。少々ペースダウンしてもいいんじゃないでしょうか

なんてわがまま言ってすいませんね とらねこさんにも本当にあちこちで世話になってるよね~ これからもどうぞよろしく

Posted by: SGA屋伍一 | December 29, 2009 07:32 AM

こんにちは~♪
そういえば、、、SGA屋伍一さんも12月20日にブログを始めたんですよね~私もなのよね~
1年は365日あるのに、同じ日にはじめるなんて、、、運命だ!!(と言っても2年違いですが・笑)
ということで、、、5周年おめでとうございます今後とも独自の視点で、映画や本、そして世の中をバッタバッタと切っていって下さい!応援します!!

で、、、2004年からの1位をみると、、、
CASSHREN!!
魁!! クロマティ高校 THE MOVIE!!
ドラえもん のび太の恐竜2006!!
アポカリプト!!
劇場版天元突破グレンラガン 紅蓮編!!ですか~
・・・・未見が3作です。
っていうか、、、クロマティ高校って映画になっていたんだぁ~知らなかった。時々アニメチャンネルで観る機会があるんだけど、結構笑っちゃって観てるの~映画をレンタルしちゃおうかな♪

ところで、本のベストをアップして、またまたお名前を拝借させて頂きました。そこのところヨロシク~来年もヨロシク~

Posted by: 由香 | December 29, 2009 05:31 PM

伍一さん
5周年おめでとー

すごい、過去に遡ってのランキング!
そしてみごとにほとんどわたしとはかぶっていない(笑)
ダークナイトとか、アポカリプトは一緒♪

そうかぁ伍一さんとはそもそも好みがぜんぜん違ったのね(今更)


2009年のベストはこれからなのね。
楽しみにしてるねー
わたしも頑張らなきゃっ。

つぃったーやmixiもやってたら大変でしょう
ブログ、やめないようにね。(←命令?)

Posted by: mig | December 29, 2009 09:31 PM

SGA屋伍一さん、こんばんは。
ブログ5周年おめでとうございます。(*^-^*
私は来年3月で4年になるのでSGA屋伍一さんは先輩だったのですね。

『ドラえもん のび太の恐竜2006』から『硫黄島からの手紙』まで
ジャンルの幅が広いですね。
さすがSGA屋伍一先輩☆

ちなみに、私のベストとかぶっているのは『キサラギ』だけかな。^^

Posted by: BC | December 29, 2009 11:19 PM

>由香さま

こんちはっす! お祝いありがとうございます!
由香さんはわたしの何倍(何十倍?)も大変なのに、いつもこうして来ていただいて本当に感激っす

>同じ日にはじめるなんて、、、運命だ!!

ズバリ申しましょう。

運命ですね・・・・

ついでに言えば比較的ご近所というのも運命かと。わたし、O田原の劇場で観てるブロガーさんをほかに知りません。これからも貴重なご近所ブロガーとして仲良くしてください

>・・・・未見が3作です。

それは『クロ高』『のび太』『グレンラガン』ですね(笑)
『グレン』に関しては「自分が好きならそれでいーや」って感じなのですが、由香さんにはちょっとみてほしい! 幸い正月三日深夜にテレ東さんで放映予定です!
『クロ高』はあの物静かな原作とはまた違ったカラーですが、おすすめですw

それでは後ほど本ベスト・映画ベストにうかがいますー

Posted by: SGA屋伍一 | December 30, 2009 04:39 PM

>migさま

こんちはっす。お祝いありがとうございます!
migさんとお近づきになれたのも、「ブログをやっててホントによかったなー」と思えたことのひとつであります

>そしてみごとにほとんどわたしとはかぶっていない(笑)

ははは・・・

まあmigさんとだけでなく、わたしと「フィーリングがピッタリ♪」って人には未だに会ったことがありません 一番近いと感じるのはkenkoさんかなあ。あっ! kenkoさん逃げないで!

migさんは意見が違っても気にせずやり取りできる貴重なお友達の一人なので、本当にこれからもどうぞよろしゅう

m(_ _)m

>つぃったーやmixiもやってたら大変でしょう

大丈夫! どこもそんなに人来ないから(笑)

Posted by: SGA屋伍一 | December 30, 2009 04:46 PM

>BCさま

こんちはっす。お祝いありがとうございます!

まあわたしの場合は本当に「ただ続けてる」というそれだけでして
知名度の点ではBCさんとこに比べれば遠く及ばないと思いますよ
更新もタラタラですしね

幅が広いといっても「ドラえもん」ですからねえ(笑) ヨーロッパ・アジア映画までカバーしてるBCさんの方がよっぽど幅が広いですよ
これからもいろいろ教えてください

>私のベストとかぶっているのは『キサラギ』だけかな。^^

あ。またオチがついた

Posted by: SGA屋伍一 | December 30, 2009 04:51 PM

 あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

 どこに書こうかな?と思いましたが
ここに書きました。

Posted by: 犬塚志乃 | January 02, 2010 07:24 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 適当掲示板91&五周年記念:04年から08年に観た映画を振り返る:

« 終らない旅、旅立ちの夜 『仮面ライダーダブル&仮面ライダーディケイド MOVIE大戦2010』 | Main | 第六回SGA屋漫画文化賞 »