« 青春デンディケディケディケ 『劇場版 超仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』 | Main | 深夜特急プラス1 マチュー・カソヴィッツ 『バビロン A.D.』 »

June 03, 2009

木星までは何マイル? 水島精ニ 『機動戦士ガンダム00』 総まとめ編

090601_191307最近サブカルの記事ばっかし書いてるなー で、今日はガンダムの話(笑)
二ヶ月ほど前に終了した『ガンダム00』。まとめ記事をまだ書いてなかったので、個人的に思い出深いシーンをざざっと振り返ってみます。例によって完全ネタバレ&細部の記憶違い、どうぞご了承ください。
では1stシーズンから

#1 プロローグ 「この世に神なんていない」 怒りに燃えた目で戦火をかけぬける刹那。『海街diary』のセリフじゃないけれど、子供であることを許されない子供ほど哀しいものはありません

#5 「宇宙を漂流する苦しさは、あなたにはわからないさ」 軌道を外れそうになったコンテナを目の当たりにしたアレルヤは、命令違反を侵してガンダムでそれを押し上げる。それまでは割りと惰性で見てましたが(笑)、この辺から中腰入れて見始めました

#7 戦闘中おんもに飛び出した刹那をひっぱたくロックオン。さらに撃ち殺そうとするティエリア そして返り討ちにしようとする刹那。「・・・・こいつら、仲わりいなあ」と、なぜか嬉しくなってしまったシーン

#11 逡巡の末、自分と同じ超兵特務機関の子供たちを皆殺しにするアレルヤ。「面白くなってきやがった・・・」
しかしその目には一筋の涙が。これが黒田節です

#13 厳戒態勢の王宮に、あえて非武装で乗り込み、穏健派のリーダーを連れ戻す刹那。CBが一番正義の味方らしかったシーンなんでないかい?
 
#15 ボコスカにやられ、風前のともし火のエクシア。その前に謎の赤いガンダムが降り立つ・・・ 「グレートマジンガーかよ!」とつっこんだ全国のロボットマニアが推定一万人

#18 だったかな? ようやくサジとルイスの存在意義がわかり始めるあたり。苦労してサジが買った指輪を、ルイスはもうはめられなくなっていた・・・ 『無限のリヴァィアス』のあの辺とかを思い出します

#19 家族を殺した組織に属していた刹那に、銃を向けるロックオン。だが刹那の混じりけの無い決意を察し、銃を下ろす。男子たるもの、これくらい懐を大きく持ちたいものですが

#23 「こんな世界で満足か? オレはいやだね!」 その言葉と共に四散するロックオン。その名を叫ぶ刹那に、ステファニー歌う『Friends』がかぶさり・・・ 北島康介じゃないけれど、なんも言えねえ・・・

#24 にこやかに話してたかと思ったら、次の瞬間ふっとぶクリスとリヒティ。コメディリリーフが死んじゃうっていうのは、ツライもんですね・・・

#25 「お前がこの手紙を読むころには、もうオレは死んでいるだろう」 次々と虚空に消えていくガンダムマイスターたち。刹那とアレルヤくらいは生きてるだろうとは思ってたけど、待たされた半年は長かった・・・・


グラハム迷語録 「乙女座のわたしとしては、運命の赤い糸を感じずにはいられない・・・・」「抱きしめたいな!」「まさに眠り姫だ・・・」「邪険にされたか。ならば力ずくで、振り向かせる!」 これ、ぜんぶガンダムに言ってるセリフです

びっくりギミックベスト3(登場順)
・鮮やかに脂肪を脱ぎ捨てるガンダムヴァーチェ。その中には見事にモデルサイズなガンダムが・・・ でも顔はガンダム
・とっておきの隠し玉のトランザムシステム。古いアニメファンとしてはV-MAX発動とか思い出します
・セラヴィーの背後から人面ソの如く飛び出てくるセラフィムガンダム。これ、やっぱりキワモノ変形だよね


では続きまして2ndシーズンを
#1 アロウズの暴政を目にし、怒りをあらわにする刹那 「何も変わっちゃいない。こんな世界、オレもロックオンも望んでない!」 お前も変わってないよな、とつっこみながらも嬉しくなるシーン

#2 主役メカダブルオー初発進。シリーズ開始から約一年。ようもこんだけひっぱりました・・・

#3 「なぜ泣く?」と問う刹那に、「あなたが泣かないからよ」と答える姫。泣かせます

#7 あっさり結ばれてしまったアレルヤとマリー。夢破れ、静かに歩み去る大佐の背に涙

#8 偶然再会を果たす刹那とルイス。「彼はまだ、君のことを・・・」 せっちゃんのせっかくの気配りが、子熊の茶々で台無しに

#11 これまたひっぱってくれたダブルオーライザー。発動の瞬間、周囲の人間全てがスッポンポンに。間違いなく『アク○リオン』の悪影響かと

#13 メメントモリ攻略戦。耐えて耐えて耐えて耐えて、耐え抜いた末にぶっ放す。『00』全編で一番燃えたバトルシーンかも

#15 「刹那、お前は変われ。変われなかった俺の代わりに」 夢の中で刹那を諭すロックオン兄。死んでからもご苦労なことです。つか、弟にもなんか言ったれ

#17 軌道エレベーターが崩壊する中、不幸にも出会ってしまったスミルノフ親子。そして子は親にむけて引き金を引く。だが親の口から出た言葉は「許せ・・・」だった・・・
伊藤由奈の歌う『trust you』の後、いまわの際に蘇る記憶。「子供には、なんて名前をつけるの?」
個人的『00』のベストシーンはここかもしれません

#20 別れ際のアニューとライルのやり取り。恥ずかしくて書けませんが、見ている時はほろほろ泣いておりましたよ

#21 ついに親の仇を討ったルイス。だが彼女の精神はその瞬間カミーユ・ビダン状態に。やっぱし復讐は何も生み出しませんね・・・ としみじみ物思いにふけってしまうシーン

#24 「本当は寂しがりやだってことも知ってる・・・・」 クビを締められながらも、命がけでルイスをくどきおとそうとするサジ君。ええ男になりました
これまでしぶとく生き延びてきたヒロシことアリー・アル・サーシェスも、ロックオン弟の手でとうとうあの世に。劇場版でサイボーグ化して出てきたりして・・・

#25 まさかラストバトルが初代ガンダムVS先代ガンダムの戦いになるとは思いませんでした。まあ燃えたからいいんだけど、ダブルオーって「世界を変える機体」じゃなかったんか?

090601_182524船を下りたアレルヤ。やっとふっきれたライル。肉体を捨てた(・・・・)ティエリア。そして最初とまったく変わってない刹那。
皆が落ち着くところに落ち着き、これでようやく大団円かと思いきや

「ガンダム00、劇場版決定」

って、それどういうオチですか・・・

まあいまどき珍しくもないオチではあります。ほどほどに期待して待つことといたしましょ・・・

|

« 青春デンディケディケディケ 『劇場版 超仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』 | Main | 深夜特急プラス1 マチュー・カソヴィッツ 『バビロン A.D.』 »

Comments

SGAやん、こんばんわ。
自家用車車はホンダインサイトに決めて
契約しちゃいました。
このところダブルオーはおろかアニメすら
ユーチューブや動画チャンネル以外
本当にまともに見てないけど
あちこちのレビューみて状況把握は万全(笑)。
>メメントモリ攻略戦
アリオスの格納庫トランザム(電池状態?)が
大うけだったようで。
>ヒロシ
スローネひろしが通称になりつつあるようで・・・。
サイボーグって、ゴ○テ○か
「のしイカにしてやる:笑」
ダブルオー劇場版は木星関わりですかね?
んで、私は久しぶりに「ガンダムW」の小説版読んでます。
やっぱトールギスいいわ!
全ガンダム作品でガンダム以外
気に入ってる機体がこれなのも
かなり変わってるかも。
「任務・・・・・完了!」
では。

Posted by: まさとし3055 | June 05, 2009 12:09 AM

>まさとし3055さま

おはよっすー

>自家用車車はホンダインサイトに決めて
契約しちゃいました

す、すげえ・・・ い~な~
そういや夕方のニュースでプリウスの新型がバカ売れしてるとかいう話をしてました
わたしはせめてあと四年ラパンで乗り切りたい・・・

>アリオスの格納庫トランザム(電池状態?)が
大うけだったようで。

そうそう。言われてみればこのエピソード、必死に動いているのはダブルオーだけで、他の三機はひたすらじーっとしてました

>サイボーグって、ゴ○テ○か

ズバリそれです。「の・・脳が痛い」
当時のスプラッタブームがそのまんま反映されたキャラでしたな・・・

>ダブルオー劇場版は木星関わりですかね?

おそらく・・・ ガオガイガーにプラネテスにナデシコに、木星がキーとなる話もけっこうあるもんですね

>私は久しぶりに「ガンダムW」の小説版読んでます

前にも書いたけど、『00』は『W』をいろいろホーフツとさせる作品でした。残念なのはトールギスに匹敵するような敵メカが出てこなかったことかなー マスラオやらスサノオやらも、デザイン的には好きでしたが

ではまた

Posted by: SGA屋伍一 | June 05, 2009 07:50 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 木星までは何マイル? 水島精ニ 『機動戦士ガンダム00』 総まとめ編:

» 赤い糸 DS destiny [赤い糸 DS destiny]
「赤い糸 DS destiny」に関連するブログを新着 10 件表示しています。 [Read More]

Tracked on June 07, 2009 03:26 AM

« 青春デンディケディケディケ 『劇場版 超仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』 | Main | 深夜特急プラス1 マチュー・カソヴィッツ 『バビロン A.D.』 »