適当掲示板81&モン吉先生写真館
こんばんは。ご意見ご感想そのほかもろもろありましたら、ここに書き込んでやってください
連休も終盤ですね。わたしは中途半端に仕事があったため、一日遠出しただけで終りそうです。
そんなわけでネタもないので(またかよ)、今日はモン吉先生の四年間の軌跡など追ってみたいと思います。いつも寝っころがっているだけの毎日を、「軌跡」といえるならばの話ですが
まずはなつかしの『闘猫伝説 HARD PUNCHER モン吉』より。闘志あふれるファイティングポーズのあれこれを
左脇、えぐりこむように・・・・
撃つべし! 撃つべし! 撃つべし!
続きまして
モン吉先生は毎年夏ごろになると毛刈り団に襲われて、とてもすっきりしたお姿になられます
その画像を幾つか
まるで「文句あんのか?」とおっしゃられているかのようです。
いえ、別にありません
ついでに夜中にうなされそうな、おっかない顔つきの画像を幾つか
ひいい! もう今夜怖くてトイレに行けない!
モン吉先生にまつわる怪談をお知りになりたい方は、コチラをご覧ください
では少しムードを変えまして、人と猫の心温まるスキンシップの様子などを
まるで解散寸前のコンビが懸命に「本当は仲がいいんですよ!」とアピールしているかのようです
右から二つ目の画像はおとなしくだかさっているようにも見えますが、この体勢は通常十数秒しかもちません
さいごに弛緩しきったゆるゆるなポーズを。リラックスしたい時にご利用ください
人間でいえばぼちぼち四十半ばくらいのモン吉先生。いつまでも長生きしてほしいものでございます。
それではまた
Comments
モン吉センセイ♪
今回は一番上の左のモン吉さんが気に入ったワ

最後のリラックス写真も
リラックスに使わせてもらいました
あ、いやいやよく観たら上から二番目左のもいいなー
それと伍一さんに抱かれてる写真
Posted by: mig | May 05, 2009 11:01 PM
>migさま
おはようございます
ウチのグータラニャンコの画像、喜んでいただけたようで嬉しいです
一番上の最初の画像、蟷螂拳のポーズと似てると思いませんか? いつかカンフーパンダと対決させたいなー
リラックスにも役立てたようで何よりです。肥大化しすぎてどうしてくれよう、この腹って感じです。体型を美しく保つコツなど教えてやってください
謎の男(笑)に抱かれてる写真では、ちょっときょとんとしてますね。「どういう風の吹き回しだ?」みたいな(笑)
Posted by: SGA屋伍一 | May 06, 2009 07:21 AM
おはようございます。
両肩押さえつけられる感覚受けたので
叫んで起き上がると
布団の中にネコが紛れ込んで
オシッコしやがった夢でした(笑)。
もしかしてこの記事の予知夢か・・・・(笑)。
そういえば東京おった頃は金縛りにあいましたわ。
んで、GWは近畿からも出ず
といいながら、やりたい旅は2日と4日に
出来たという実に平和な状況でした。
最近ニコ動を活用してる関連で最初期の
トランスフォーマーを見る機会が多いですが
改めて、最近のアニメ見ない理由が納得できるぐらい
面白かったよ。メガトロンとデバスターの声優が同じだとか
作画ミスとかツッコミどころ盛りだくさんだが楽しい!
では。
Posted by: まさとし3055 | May 06, 2009 08:11 AM
>まさとしさま
こんばんは
心霊現象キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ま、夢でようございました
猫のオシッコというものは臭いですからな。オスのものは特に
幸いその手の現象にはあまり縁がありませんねえ。リンク先の話も結局は・・・だし(笑)
近場ながら旅行が出来たのはよかったですね。わたしも一日だけですが、足を伸ばせることができました。そんで『グレンラガン』とか見てきましたよ
『トランスフォ-マー』G1はかなりおおらかな作りのようですねえ。前からそんな気はしてましたけど(笑)
自分としては来月公開の新作劇場版が楽しみです。
Posted by: SGA屋伍一 | May 07, 2009 12:20 AM
なぜかネコのうしろ頭が好きなので

スキンシップ編の右端のがお気に入りです
SGAさんに抱っこされてキョトンとしてるお顔もカワイイ
うちのはサマーカットにしたことないんですが
今ぐらいの季節になるともうすっかり夏毛になって、さっぱりしてます。
最近また更新してないんですが「グラントリノ」は観ました。
「グレンラガン」はまだ・・・
Posted by: kenko | May 07, 2009 01:35 PM
>kenkoさま
おはようございますー
猫の後ろ頭が好き・・・
わかります。大変よくわかります
子供のいがぐり頭をクリクリなでまわしたい衝動にかられるのと、似てると思います
kenkoさんとこも長毛種でしたよね。生え変わる時って家中毛だらけになりませんか?(笑) ウチの母はそれに耐え切れずサマーカットにしてしまうんですね。モン吉先生の気持ちなどおかまいなしに・・・・
「グレンラガン」見てきましたよ! 半分以上が新規作画でえらいことになってました! kenkoさんもお早めにぜひ!
あと「GOEMON」もぜひ見て欲しい!
「グレントリノ」じゃない、「グラントリノ」の感想も待ってます~
Posted by: SGA屋伍一 | May 08, 2009 08:24 AM
>家中毛だらけになりませんか?
なる(笑)
西部劇でよくコロコロ転がってるナゾの植物みたいな感じの毛のかたまりが
家中ふわふわ飛んでます。
マメなお掃除がかかせません。
でも私が毎日、しつこくブラッシングするので
少しはマシなはず
「グレンラガン」早く観たいですぅ
「GOEMON」は観る予定じゃなかったんだけど、
SGAさんがそんなに言うなら観てみようかなー
「超・電王」も!
ディケイド、15話まで観たんですよ。
やっぱモモたちが登場すると一気にテンションが上がってしまいます♪
Posted by: kenko | May 08, 2009 09:40 PM
>kenkoさま
>西部劇でよくコロコロ転がってるナゾの植物みたいな感じの毛のかたまり
あるある!(笑) あれよりは幾分ミニサイズですが
そういえば昔猫の飼い方を書いた本に「ブラッシングをなまける人に猫を飼う資格はありません」とあったなあ。kenkoさんはえらいっすよ
ウチのかあちゃんなんかブラシを怠ける上に丸刈りにしちゃうし・・・
というわけで『グレン』見てください
『GOEMON』もkenkoさんならいけると思うんだ、たぶん(笑)
自分は『超・電王』は来週の土曜に見てきます。「またやんのかー」とか言いつつ、すでに前売り買ってあったりして
それにしても電王とクウガの合体技はすごかったねえ・・・
Posted by: SGA屋伍一 | May 09, 2009 08:12 PM
こちらにもー
まあ,かわいい画像がいっぱいで!
特に毛を刈られたモン吉くんの情けなさそうな画像がいいですねー

右から2番目,きゃわいい
でも毛を刈るって・・・羊みたいですね。
うちは短毛種なので毛だらけにはなりませんが
生えかわりの時期はブラッシングしてやると
それなりにたくさん毛が取れますねー
Posted by: なな | May 10, 2009 08:37 PM
>ななさま
こちらにもコメントいただき、まことにありがとうございます
画像は二年ほど前のものです。今年も時間の問題だな・・・と思っていたら、既に丸狩りにされていました
ただモン吉先生はまだこれでも見てくれがマシなほうでして。先代のチンチラなんか丸狩りにされるとそれこそ軒先につるされた七面鳥のようになってしまって。見るたびに笑いと涙をこらえることができませんでした・・・・
ななさんもマメにブラッシングされているようで模範的な飼い主さんですね。あの抜けた毛でセーターとか編めればいいんですけどねー
Posted by: SGA屋伍一 | May 11, 2009 07:57 AM