愛という字のもとに ~大河ドラマ『天地人』より① 「山の子供たち」の巻
よろく 「よろくです~」
きへいじ 「・・・・きへいじじゃ」
よろく 「そういうわけではじまりましたね! 『てんちじん』! きょうはきへいじさまといっしょに、このどらまのみりょくをしょうかいいたします!」
きへいじ 「わしゃ、いやじゃ」
よろく 「へ?」
きへいじ 「わしゃ、みんなのまえでなにかしゃべったりするのはにがてなんじゃ。おまえぜんぶやれ」
よろく 「きいてないよ~」
きへいじ 「そのたいどはなんじゃ! おまえはわしのかしんじゃろうが!」
よろく 「・・・はいはい。やりゃあいいんでしょ。ええと、このどらまのみりょくはですね、まずせんごくじだいのゆうめいなひとがいっぱいでてきます。それからいけめんのおにいさんたちもたくさんでてきます! それから、ええとええと」
きへいじ 「・・・・・」
よろく 「え~~~と~~~」
きへいじ 「なんじゃ、もうおわりか」
よろく 「・・・・ぐすぐす」
きへいじ 「まったくやくにたたん。それでもおまえはわしのかしんか」
よろく 「・・・・いわせておけばこのがきゃあ。おまえなんかただむっつりしてるだけのむっつりすけべじゃないか!」
きへいじ 「よくもいってくれたな! なまいきだぞ! まだち○こにけもはえてないくせに!」
よろく 「だったらおまえはもうはえてるのかよ!」
おしょう 「やかましいぞ! このガキども!」
きへいじ 「やべえ。たこぼうずだ」
おしょう 「だれがタコ坊主だ! あとわしの前で生えるとか生えないとかそういう話をするんじゃない! お前らなんかに幾ら努力しても生えないわしの苦悩がわかるか!? わしの・・・ わしの苦悩が・・・」
よろく 「どうせぼうさんなんだからいいじゃねえか」
おしょう 「そういう問題ではない! あとお前らのせいで格調高いこのブログがお下品になってしまったではないか!」
きへいじ 「もとからひんもにんきもないきがするけどな。でもとりあえずよろく、おまえいめーじあっぷのためになんかやれ」
よろく 「またかよー ・・・・それじゃおかあさまのことをおもってつくったうたをうたいます」
おしょう 「そうそう! そういう感じでいけば中高層のハートはゲットまちがいなしじゃ!」
よろく 「ではいきます!
ははうえさま おげんきですか
ゆうべ、すぎのこずえに あかるくひかるほしひとつみつけました
ほしはみつめます ははうえのようにとてもやさしく
わたしはほしにはなします
くじけませんよ おとこのこです
さみしくなったら はなしにきますね いつかたぶん
それではまた おたよりします
ははうえさま
よろく~♪
きへいじ 「・・・・よろく、ぱくりはよくないぞ」
おしょう 「お前、自分の言葉でしゃべっておらんな? 自分の言葉でしゃべってみい!」
よろく 「うるせえ!! わしだってほんとはこんなとこきたくなかったわい! これというのもうちがびんぼうなのがいけないんじゃ! こうなったらわしゃ、ひたすらぜにをもうけまくってやるずら! ぜにのためならなんでもするずら!」
おしょう 「だから自分の言葉でしゃべらんかい! それとヅラとか言うんじゃねえ!!」
きへいじ 「なんでいま『ぜにげば』なんだろうなあ」
よろく 「ふきょうだからだろ。ま、こんなかんじでいちねんおつきあいください!」
おしょう 「バカめ! お前らの出番は今回限りじゃ!」
よろく 「ええ!?」
きへいじ 「じかいからはもうはえてるとしになってとうじょうします」
おしょう 「だからやめろと申すに!」
Comments
こんばんわ。
あれ?『天然人』じゃないんだ、タイトル。
>ひんもにんきも
そんなことない!最近、世間のアニメや特撮にすら笑えず
背を向けた私を見事に笑わせたではないですか(笑)。
・・・・・・いやマジで面白かった。SGAやん見事!
実は第4話から見始めたのですが、従来オープニングの
縦書きなキャスト紹介が横書きパターンになっていたりと
さりげなく革新してるあたり流石は国営放送ですな。
アベール王子な謙信とか年上な奥様が酒豪と言うのも
いいのですが何よりも主人公と私は泣き虫という
似たもの同士という事に共感覚えてしまった(笑)。
このカテゴリーがマンネリにならないようによろしく(え-
4話の感想は
「真田幸村の妹は使いようだね」という事です(笑)。
「花の慶次」とか・・・・・・・そもそも長澤まさみは
大河ではこんな役ばっかな気がするが・・・・・・。
ではでは。
Posted by: まさとし3055 | February 01, 2009 12:16 AM
>まさとしさま
ご来訪ありがとうございます

そして毎度お褒めの言葉ありがとうございます。初回の出来としちゃまずまずでしょうか。勢いあまって「チ○コ」とか書いちゃったけど
>従来オープニングの
縦書きなキャスト紹介が横書きパターンになっていたりと
それ気がつかなかった(笑)
四話から見始めたということは「和尚」って誰だかわかんなかったかな~? まあ『伊達政宗』における虎哉和尚のような方ですね。たぶん出番はもうないと思います・・・・
>何よりも主人公と私は泣き虫という
似たもの同士という事に共感覚えてしまった(笑)。
うん。よく泣いてますね。まさに『涙そうそう』
こんなに泣いてばっかりの主人公は大河初かと
>このカテゴリーがマンネリにならないようによろしく
悪いけどもうとっくにマンネリだから!
めざせ吉本興業
長澤は最初「幸村の妹」という設定でしたが、それだとどうしても現時点で10歳以下になってしまうため、急遽「姉」に変更されたそうです
Posted by: SGA屋伍一 | February 01, 2009 08:59 PM