« ピクサーの13年間を振り返る ピクサー作品総括 | Main | 帰ってきた地獄くん ギレルモ・デル・トロ 『ヘルボーイ ゴールデン・アーミー』 »

January 19, 2009

適当掲示板76&ギャラリーSGA 三年目のムラっ気の巻

2009年最初の掲示板でございます。ご意見、ご感想そのほかありましたらこちらに書き込んでやってください。

今回はお見苦しいことは重々承知の上ですが、ネタもないので昨年書き溜めた落書きなぞを乱貼りしてみます。
それじゃさっさと参りましょうか。コメントは向かって左側の絵から書いてあります。

20080211164319200803022046522008031121273720080524153322 
 

 

 

 


「1998年の映画を振り返る」で描いたスポーン。彼今どうしてるんだろう。
『エリザベス・ゴールデン・エイジ』の関係で描いた初代「ジョジョ」ジョナサン・ジョースター
『あつ姫』のどっかの記事で描いた和田アキ子
『指輪物語 二つの塔上一編』で描いた森の妖精(笑)エント。そういやこの記事中断しっぱなし・・・

この中では和田がまあまあよく描けてるかと。ただどっかのHPのイラストをなぞり描きしたものなので、似ているのは当たり前なのです。


20080517135611200805311216532008060212230220080606202438
 

 

 

 


映画『つぐない』より、ちょっとイメージの入ったブライオニー
『はじめの一歩』より鷹村さん。映画『ぜんぶ、フィデルのせい』の記事で描きました
『ハチミツとクローバー』より微妙に似てない竹本くん
『ナル二ア国物語第二章』よりかなり似てないカスピアン王子


20080608214800200806221906512008072019524520080810204626 
 

 

 

 


『コードギアス 反逆のルルーシュ』よりルルーシュ。彼は三回描いたけど、まあこれが一番まともじゃなかろうかと
みなもと太郎先生の『雲竜奔馬』もしくは『風雲児たち 幕末編』より千葉さな子お嬢。みなもとセンセのさな子さんは、本当は茶髪なんですが(笑)
『スピードレーサー』の記事で描いた『チキチキマシン猛レース』のケンケン。なぞり描きです
映画『インクレディブル・ハルク』より・・・というか自分のイメージのハルク。はるくおこった! はるくつよい!


080815_184915080912_123809081004_133224081006_182631
 

 

 

 


映画『ダークナイト』よりジョーカー。携帯変えて初めて撮ったイラスト。ヒース・レジャー哀悼の意を込めて
映画版『デトロイト・メタル・シティ』より松山ケンイチくん演じる根岸くん。ワリと気に入ってます
映画『白い馬』より白いハンサム馬。これもわりと気に入ってます
マンガ『舞姫テレプシコーラ』より六花ちゃん。六に花と書いて「ゆき」と読みます


081104_174436081114_131835081212_183105090113_174314
 

 

 

 


小説『アルスラーン戦記』より勇将ダリューン。一応天野嘉孝氏の絵を参考に描きました
漫画『海街diary』の記事で描いた『ラヴァーズ・キス』版藤井朋章。このころの吉田先生のキャラは、基本的に顔が縦長ですね
映画『D-WARS』の記事で描いた適当ヨン様。パン二ハム、ハサムニダ
そしてこないだの記事で描いたばっかりの篤姫さま。一応宮崎あおいに似せたつもりなんですが、どうでしょう


えー、とりあえず今年もこんな感じで描き散らしていこうかと思います。昨年も書きましたがピクチャーはフリーダムです。ヘタクソだっていいじゃない! 答えは聞いてない! ということで。


さて、記事とは関係ないのですが、二年の長きに渡ってお世話になっていた睦月様の映画ブログ『カリスマ映画論』が先ごろ長期休業に入られました。さびしいことこの上ありませんが、ここは静かにカリスマの復帰を待とうと思います。
そういうわけで睦月さん、どうもお疲れ様でした! お帰りを心よりお待ちしております!
20080125173714


|

« ピクサーの13年間を振り返る ピクサー作品総括 | Main | 帰ってきた地獄くん ギレルモ・デル・トロ 『ヘルボーイ ゴールデン・アーミー』 »

Comments

「カリスマ映画論」長期休業・・・本当に寂しいけれど
静かに待とう!って心に決めました。
「破」が公開される頃にはもしかしたら・・・なんて勝手に思ってたり

話は変わりますが・・・
最近DVDレコーダーのハードディスクがぶっ壊れてしまい
しばらく「キバ」を観れてなかったんだけど、
昨日42話くらいからラストまでなんとか観終えました。
22年前に行ってパパンと一緒に戦うあたりは面白かったけど、
そのあとちょっとバタバタだった?
わたるとめぐみさんは異母姉弟なのかな?とずっと思っていたのですが
結局どうだったんでしょう。

それとSGAさんが今日レビューをUPされてる「きつね」、
実は私も今日観てきたばかりです。奇遇ですね♪
もーむちゃくちゃ良かった!
「ミーアキャット」も最近観たばかりなんですが
リュックジャケ監督の動物映画は芸術度が格段に違いますね。

Posted by: kenko | January 22, 2009 12:25 AM

>kenkoさま

こちらにもコメントありがとうございます!

そういえば睦月さんとこはkenkoさん経由で存在を知ったんですよね。ほかにも断りもせず「C note 」経由でお邪魔するようになったブログが幾つか・・・ ほんと申し訳ございませんヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

そういうわけで『破』には大いに期待したいところ・・・・ ちなみに公開時期が『螺巌編』とかぶってます。新旧ガイナ対決ですな

>『キバ』

自分も一番のクライマックスはパパンとの「最初で最後の」協奏でしたね~ ガルルさんの「いっちまったか・・・」には泣きました

>結局どうだったんでしょう。

どうだったんでしょう(笑) でも実質お姉さんみたいなもんでしたよね。渡くんとはまったくロマンスが芽生えませんでしたから(笑)

「きつね」もご覧になりましたか! この映画、コメントの送り先が見つからなくてねえ(笑) そういうわけであてにしてます! よろしく!

Posted by: SGA屋伍一 | January 22, 2009 07:41 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 適当掲示板76&ギャラリーSGA 三年目のムラっ気の巻:

» 適当掲示板76&ギャラリーSGA 三年目のムラっ気の巻 [松山ケンイチの秘密]
... ヒース・レジャー哀悼の意を込めて 映画版『デトロイト・メタル・シティ』よ... [Read More]

Tracked on January 19, 2009 01:10 PM

« ピクサーの13年間を振り返る ピクサー作品総括 | Main | 帰ってきた地獄くん ギレルモ・デル・トロ 『ヘルボーイ ゴールデン・アーミー』 »