あつ姫じゃ~っ!! ~大河ドラマ『篤姫』より⑯ さよなら大奥スペシャルの巻
あつ姫 「あつ姫じゃ~ッ ああいそがしいそがし」
小松 「小松帯刀です」
西郷 「西郷吉之助にごわはんど。天璋院さま、なにやらお忙しいようでごわすな」
あつ姫 「まったくだぜ。年末でただでさえあわただしいこのときに、引越ししなくちゃならなくなったんだからよー」
西郷 「はあ、なんでまた急に」
あつ姫 「(ケリを入れて)てめえんとこが城を明け渡せとかいうから、仕方なく準備してんじゃねえか! 覚えてろよ、西郷。この荷物運び終わったら地下の拷問部屋でたっぷりねっちょりかわいがってやるからな」
西郷 「 お助けを天璋院さま~ おいどんとてやりたくてやってるのではありもはん。歴史という巨大な歯車に突き動かされてるだけなのでごわす! わかってたもんせ!」
あつ姫 「ふーん。よこしまな気持ちはこれっぽっちもないと申すか」
西郷 「当たり前でごわす! 大奥をゲットしたらまず最初は稲森いずみ殿にお相手願おうかなんて、そのようなことはぜんっぜん考えちょりもはん! えへ、えへへ。いけねヨダレ」
あつ姫 「西郷・・・ そちもつくづくわかりやすいヤツよのう。とりあえずエビ攻め・石抱き・吊るし攻めのスタンダードコースで行ってみるか」
西郷 「ひいいいい でもちょっとだけ楽しみ」
小松 「も~ あんまりいたぶるもんだから、そっちの道に目覚めかけてるじゃないですか~」
あつ姫 「(聞いてない)でも、そうね・・・ これも歴史の流れというものなのかしら。移り変わりの激しい世の中で、三百年の永きに渡って続いてきた徳川家。そして大奥。華は散るのがさだめなのなら、今こそが幕をひくべきときなのかしら・・・・」
西郷 「ぽかーん どなたなのですか!? この方は」
小松 「ぼく思うんですけど300年ってちょっとサバ読んでません? 正確には264年でしょ?」
あつ姫 「まぜっかえすな! 今いいとこなんだから!」
小松 「すすすすすいません! ・・・・それにしても『大奥もの』ってどうしてこんなに人気あるんでしょうねえ」
西郷 「小松さあ~ そりゃ決まってるでごわすよ~ だって大奥ってハーレムのことでごわしょ? そこでやることっていったら・・・ ぐへへへ ぐふぐふ。ああもう! 我慢できもはん!」
あつ姫 「てめーはそれしか考えられんのか! だが、西郷の言うことにも一理ある。いつの世も庶民はセレブのスキャンダルってやつが大好きなのさ。『女性○身』『女性セ○ン』が廃れねえわけだ」
西郷 「スキャンダル・・・・ これまでなんかありもしたかのう」
小松 「上様がアホだった、とか」
あつ姫 「苦労したよな、あれにゃ」
小松 「でも本当は人並みだった、とか」
あつ姫 「そりゃスキャンダルっていうよか、『ちょっといい話』だな」
小松 「その嫁が凶状持ちだったとか」
あつ姫 「・・・・殺すぞ」
小松 「・・・・ その姑が、昔悪の組織の女幹部だった、とか」
西郷 「ああああああ! さっきから聞いてればどうでもよいネタばかりでごわす! もっとねちっこくて艶っぽい話はないのでごわすか!」
小松 「仕方ないでしょ。ここは天下のN○Kですよ? 不倫だのうっふんあっはんだの見せられるわけないでしょ? DJオズマだってあんなに怒られたじゃないですか!」
あつ姫 「だからあたしの周りからイケメンは遠ざけられ、病弱者とおばはんばかりで固められたのね・・・ こんなにも不幸な星のもとに生まれたなんて、なんてかわいそうなあたし。今度生まれ変わる時は絶対民放で生まれてきましょう・・・・」
西郷 「『幕末ものはヒットしない』というジンクスを破って堂々の大勝利なんですから、それでいいではないでごわすか」
あつ姫 「幾ら視聴率が取れてもね、肝心のアタシがつまんなきゃ何の意味もないのよ!!」
小松 「ところでここを出てどこへ行かれるのですか」
あつ姫 「まだ未定ね。でもどうせ出てくんだったらいまよか豪華なとこね。バッキンガム宮殿とかベルサイユ宮殿とか」
西郷 「・・・・ファッキンガム宮殿なら知っちょりもすが」
小松 「居住許可はどうやって取るんですか?」
あつ姫 「なにとぼけたこと言ってんだ! てめえらが力ずくでぶんどってくるんだろが! あたしをここから追い出すんだから、当然そのくらいはやってもらわないとね!」
小松 「ひえええええ」
西郷 「小松さあ、いまのうちの腹を切る用意をしといたほうがよかですかのう」
あつ姫 「なにごちゃごちゃ言ってる! とっとと行きやがれ! あ、大河ドラマ『篤姫』、次週いよいよ最終回でーす! お見逃しなく」
SGA 「おれ、忘年会・・・・」
Comments
こんばんは。
気持ちが疲れてる時は何をやっても面白くないですね。大河もSGAやん折角書いてくれてるのに最近は見る気がおこらない………………困ってます。
「陽炎の辻2」も失速してしまいました(泣)。
最終回は大河初(?)70分最終回だそうでかなり強気ですね。また私の大河は休眠かな〜と思ったりしますが、まずは「日記」に書いたすっぽかされた事(電車運に関わりあります)で崩れた「調子」をなんとかしないといけません。今暫くは苦難が続きます。
お粗末なレスになってしまいすみません。では。
Posted by: まさとし3055 | December 11, 2008 10:51 PM
>まさとしさま
お疲れのところ律儀にコメントありがとうございますm(_ _)m
まああと少しすれば総集編やるでしょうからね。それまでに調子が上向けばいいですね
そのうちいいこともありますよ、きっと
実はわたしも最近は忙しくて最新回はまだ見てなかったりします。なんとか周回遅れはまぬがれたいところ・・・
最終回も録画視聴になりそうです。ただ録画したものってその週のうちに見ないと、そのまま死蔵になっちゃうことが多いんですよね。気をつけよ
寒さも厳しいですので、引き続きお大事に
では
Posted by: SGA屋伍一 | December 12, 2008 07:47 AM
調所笑ザエモンさん、は借金を踏み倒したEPが有名ですが、
それは篤姫様の入れ知恵だった、と知った時は驚きました。
某マンガでは、ネタにできなくて少し悔しがっているかも
しれませんねw
Posted by: 犬塚志乃 | December 24, 2008 09:37 PM
>犬塚志乃さま
>それは篤姫様の入れ知恵だった
・・・・そうでしたっけ。もう最初のころのことは色々忘れてますねえ
某マンガでは大河ドラマ化されてから急に登場した印象があります(笑)
Posted by: SGA屋伍一 | December 25, 2008 03:16 PM