« 泡坂妻夫を語りたい 泡坂妻夫 『喜劇悲喜劇』 | Main | さよなら時間鉄道デンライナー 『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』 »

October 19, 2008

パン太コニャン太 part16 

そのいち 電車でゴー

081018_19153920070414183752081018_191520 
 

 

 

 


そのに 電気でボン

081018_191611081018_191650081018_191733
 

 
 
 

 


そのさん スキャンダル(もう8月の話ですが)

081018_191802081018_191832081018_191852081018_191918 
 

 

 

 


そのよん 続スキャンダル ツッコミ編

081018_192001081018_192024 
 

 

 

 


そのご ニャア少佐 「ガルマ死す」

081018_192140081018_192201081018_192250 
 

 

 

 


そのろく おぼえていますか

081018_192333081018_192348 次
 
 回

 未

 定


|

« 泡坂妻夫を語りたい 泡坂妻夫 『喜劇悲喜劇』 | Main | さよなら時間鉄道デンライナー 『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』 »

Comments

こんばんわ
今日大阪は京阪の新線開業でしたので挨拶してきました。
場所は大塩さんが暴れたあたりです(笑)。
そういえば和歌山県のたま駅長の電車が走るそうです。
パンダもパンダジェットで迎え撃ちましょう(何を
>そのに 電気でボン
これが一番受けた(笑)。
>おぼえていますか
前の記事で出ていたのは弟?似てるんだけど・・・・・。
ではでは。

Posted by: まさとし3055 | October 19, 2008 10:10 PM

>まさとしさま

出張お疲れ様でした
大塩さんが暴れたあたりというと・・・ どこだったかな(笑) 『スクールランブル』のヒロインの名前のとこかな? そりゃ屋敷のあったとこか

>たま駅長の電車が走るそうです

たま駅長に関しては前に耳に挟んだことがありましたが、すごいことになってるんですね・・・
伊東線さん! こちらもがんばりましょう! そして給料はぼくにください!

>電気でボン

鉄道ファンへのサービスです(これがか!?)

>前の記事で出ていたのは弟?

そういや出してたな 使いまわしの画像だったもので失念してました・・・・

Posted by: SGA屋伍一 | October 20, 2008 08:46 PM

あああ、またきてしまいました。
先日は、3周年記念記事にコメントをありがとうございました。
これからも、どうぞヨロシクお願いしますね。(◎´∀`)ノ
って、お礼を言いに昨日一度足を運んだのですが。

>そのご ニャア少佐 「ガルマ死す」

にハマってしまいまして、笑いが止まらなくてコメント入れられませんでしたのよー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。  
これって、ガンダム?
実はよく知らないのですが。
背景の文字「ドゴーン」っていうのが面白くて。
すっかりツボに入ってしまいました。あああ、コーヒーカップ持つ手が震えちゃって・・・
ついでに言うと、右側の絵文字も面白いですね。
唇マークも入ってて。
一晩たったら、どうにかコメント入れることができました。
では、また改めましてお邪魔いたします(=゚ω゚)ノ

Posted by: となひょう | October 21, 2008 07:27 PM

>となひょうさま

こんばんは。何度でもいらっしゃいませ
律儀にお礼のコメントありがとうございました。こちらこそ引き続きよろしくお願いします

>これって、ガンダム?

紛れもなくガンダムです。敵側の御曹司が友人と信じていた男(かの有名なシャア少佐です)に裏切られて・・・・ という場面なんですが
となひょうさんも一度機会がありましたら、無印ガンダムの劇場版三部作をぜひごらんください。そんじょそこらのスペクタクル映画には負けてないと思うのですが・・・・ 

ちなみに「そのご」の横っちょの絵文字は単に「赤いもの」ということで並べてみました。いや、この少佐のイメージカラーが赤なもんですから

関係ないですけど、今日『イースタン・プロミス』観てきました。地方なんで遅れてるのです。記事書きましたらまたお邪魔しますです。その前に『ウォンテッド』の方にもお邪魔するやも。ではでは

Posted by: SGA屋伍一 | October 22, 2008 05:35 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference パン太コニャン太 part16 :

« 泡坂妻夫を語りたい 泡坂妻夫 『喜劇悲喜劇』 | Main | さよなら時間鉄道デンライナー 『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』 »