適当掲示板64&よみがえるある日のSGA屋伍一L(レオ)
数少ないお得意様方、毎度ありがとうごぜえやす。ご意見、ご感想そのほかありましたらこちらにどうぞ。
・・・・・さて。
ネタ、切れてます(笑)
そんなわけで昨年暮れの経験談などひっぱり出してきました。笑ってやってくださいなー
薄暗くかび臭い部屋で、一人悶々としているこの男の名はSGA屋伍一(仮名)
前回畏友Zにぬか喜びを味わわされた彼は、その後鬱屈とした日々を送っていた
しかしある日、驚くべき電話が彼のもとにかかってきた
「ああSGA? Zだけど」
「なんだ、てめえ。なんか用か」(←根に持ってる)
「明日彼女と彼女の友達(もちろん女子)と飲むんだけど、お前も来るか?」
(もしやこれは・・・・流れた合コンの埋め合わせなのか?)
「確かな話か?」
「今回は確定」
「ふーん・・・・ じゃあ行こうかな・・・・」
果たして約束の日、現場に赴くと、Z彼女のそばに清楚な雰囲気の女性が一人座っているではないか
(信じてたぜ・・・・ Z!!)
だが
だがしかし
「なになにってさあ、これこれだよね!」
「そうですね」
「これこれってさあ、なになにだと思うんだ!」
「そうですか」
脳みそをフル回転してしゃべりまくるSGAだったが、彼女は気のない返事を繰り返すばかり。
(なぜなんだ・・・・ キミはこんなに近くにいるというのに、二人の距離は北極と南極ほどに遠い・・・・)
むなしさがつのるほどに、酒をあおるSGA
たちまち彼は酔いつぶれた
(春は・・・ 春はまだか・・・・)
っていうかもう半分夏ですよね! あちーよ!!
(良い子のお母さまたちへ)
この話から得られる教訓はなんでしょう
1.会話のネタはもっと豊富にしておきましょう
2.合コンに過剰な期待をよせるのはやめましょう
3.飲みすぎは体によくありません。気をつけましょう
(永遠に?)つづく
Comments
まいどです。
・・・・・・・・・ネタ切れですか。うちの奴振ろうか?
お金出すし(えー
フィギュアのコント(?)ははあれでいい思うけどもう少し
動きとかアイテムとか取り入れたりしたほうが面白いよ
ライダーは装着変身あればOKだし。
何故モモタロス買わんかったの?
その為の稼動モデルだよ(おい!
大きなお世話でしょうが(俺もそう思う)
合コンの件ですが・・・・・。
>1.会話のネタはもっと豊富に
ネタ少なくても相手にしゃべらすのも方法。聞き役に徹する。
多ければ言いというものではない
>2.合コンに過剰な期待
マジ?、判りきってるのに(失笑)・・・いや笑いすぎたゴメン。
>3.飲みすぎは体に
これも良くないのわかってるでしょ?程々に・・・・・
ウチのほうですが
理解されにくく、治りにくい病気ほど苦しいものはありません。
私にはパートナーが必要なんですよ。いろいろな意味で・・・・。
趣味活動は既成概念にとらわれずに
動くものの、基本的にありふれた光景を大切にしたいだけです。
鉄道趣味は世間様が組織をあれだけ縦割り嫌うくせに
タイプは平然と縦割りにしたがるのは可笑しいぜ。
『乗り鉄』だとか『撮り鉄』と言われるのはいうのはキライ。
テーマ決めればそれでいいじゃないか。一応やってるし全部。
フィギュア関係は色々かじったけど現状がベストかな
基本的に飽きやすいね。試供品とか
1ヶ月リースなんかあればいいのにね。
現在アニメ雑誌読むのもかなり抵抗あるし・・・・・・付いて行けん。
ホビージャパンすら半分以上も読まないけど情報があるのは
WEBホビーレビューのページのおかげ。「ひだまり~」も「風雲児たち」もそういった些細な情報や出会いがきっかけだったし。
鉄道むすめも閉める予定が再び対象を絞ってやってるのも
こういう奴だから・・・・。
それより「あつ姫じゃ~」がんばってね。今月の『乱』なんか
その「あつ姫」の一コマが最高に笑えたし・・・。
ではでは。
Posted by: まさとし | May 06, 2008 12:14 AM
>まさとしさま
毎度っす。こんなくだらない記事に熱いコメントありがとう(笑)
そういえば最近フィギュアとか玩具とか買ってないっすねー
装着モモはちょろっと欲しかったけど、どうせだったらモモだけじゃなくて他のメンバーも全員出して欲しいわけですよ。ま、本当に出てたらそれはそれで出費がバカになんないわけですが
こないだ新作の『ヤッターワン』を見て足が止まりましたけど、かさばりそうなサイズと3ウン百円という値段にあっさりひきました
・・・・
合コンのアドバイスもありがとう、先輩(笑)
今度(あれば)参考にしておきます
鉄道方面もいろいろあるようですね・・・ 内でも外でも
周囲の騒音にめげずに、引き続き己の道を邁進されてつかあさい
>「あつ姫」の一コマが最高に笑えたし・・・
あれは明らかに大河意識してたね(笑)
こっちの方は毎回ネタ切れ状態です
Posted by: SGA屋伍一 | May 06, 2008 09:43 PM
毎回思うのですがSGA様の家にファンシーでメルヒェンな


人形があるのか不思議遊戯王です。
清楚なお嬢様だったのでしょう。
だから話が合わなかったのでは?
そんな今のSGA様には「ご愁傷さま二ノ宮くん」や「かのこん」
「to love る」をおススメします
最近はライトノベル原作のアニメが面白かったです、
「レンタルマギカ」「狼と香辛料」
この2作品はSGA様におススメしたい次第です。
けっこう話がしっかりできておりました。
上記の5作品を見るに純愛っていいよね、とか思いました。
Hなシーンがあろうと魔術の智識が豊富だろうと商売を
中心に描いていようと根底は純愛なんです。
Posted by: 犬塚志乃 | May 09, 2008 10:15 PM
>犬塚志乃さま
前にも書いたかもしんないけど、ウサギ人形は友人の家のものをこっそり盗撮したものです。ピーターラビットのみ頂き物
萌え系はさっぱりわかりませんが『狼と香辛料』というタイトルは時々目にしますね。なかなか渋いセンスのタイトルです
純愛いいですね。自分も純愛が欲しいです。あ、でも男からはいらない(笑) 女子限定で
・・・・出会い系からスパムが大量に届きそうな予感・・・・
Posted by: SGA屋伍一 | May 10, 2008 07:48 PM
ってその友人さん趣味が可愛い~ですね

ってZさんですか?
いえ、別に萌え系でもストーリーがよくできている作品は
ありますし、私はそんな萌え系というくくりは意識しておりません。
女の子や女性が主人公でも、即萌え系ではないのですが。
『狼と香辛料』荒川念久氏なんですが女性が荒川氏らしい
描き方でした。
強い女性といいますか。
そんな女性が好きそうなSGA様におススメです。
あと香辛料というからには商売のお話です。
けっこう、よくできたお話です。
風雲児たち、みたいなシーンもありますし。
地味目ですがピンチや追い詰められ方がすごいです。
「このライトノベルがすごい」で一位になった作品です。
レンタルマギカは魔法使いを貸す、お話です。
魔術の智識はかな~り深いです。
『狼と香辛料』と『レンタルマギカ』は普通にSGA様に
おススメです。
でも私は智識におぼれた作品はあまり好きじゃないので
上記2作品はキャラクターもよく描かれています。
Posted by: 犬塚志乃 | May 13, 2008 09:14 PM
>犬塚志乃さま
人形は正確にいうと友人の、というより友人のカミサンのやつです
もちろんZさんのものではありません
>強い女性
うーん。嫌いではないですけど
つーか、好き嫌いの言える立場ではありません
ヒトクチに「萌え系」といっても様々な作品があり、なかには相当レベルの高いものもあることは承知しております。ただなかなかそっちまで手が回らないのが現状でして
余裕ができましたらチャレンジしてみます
Posted by: SGA屋伍一 | May 14, 2008 08:01 AM