コント山本くんと武田くん⑮ 美姫鎮魂編 ~大河ドラマ『風林火山』より
武田 「ポクポクポクポクポク、チーン 武田晴信改め、シャイニングヘッド信玄です」
山本 「うっうっうっう・・・・ 山本勘助改め、ファイナルカウントダウン道鬼です」
武田 「由布よ・・・ あまりかまってやれなくてすまなかった・・・ お前のために喪に服し、このように頭を丸めたゆえ、どうか勘弁してくれ・・・・」
山本 「ゆぶひべさば・・・・ ゆぶひべさばあああああ!!」
武田 「意外であった・・・・ そちがそれほど由布を慕っておったとは・・・・」
山本 「・・・・それがしは由布姫さまのあの眼差しが忘れられません。あのキリキリと錐で差し込むような、ゴリゴリとヤスリで削られるような・・・・ あのような目でそれがしを見てくださるお方は、由布姫さま以外、この世に二人とおりませなんだ・・・・ それなのに、それなのにいいいい!!」
武田 「あ、そういえば静岡のデスラーも死んだそうだけど」
山本 「ああ、あんなのどうでもいいでごいすよ」
武田 「だな」
山本 「うおおおおお!! うああああああ!! ゆぶひべさばああ・・・・ ゆぶひべさばああああ!!」
武田 「カンスケ、そう嘆くな。お前最近ミノんとこの娘に言い寄られてるそうじゃないか。こないだもお前のこと色々誉めておったぞ。まったくうらやましいヤツじゃ」
山本 「あの娘はダメでございます! それがしの嗜好をまったく理解しておりませぬ! それがしは誉められたいのではありませぬ! いじめられたいのでごいす!」
武田 「まったく変態につける薬はないな・・・・ でもそういうことなら、ワシがあのコもらっちゃおうかな。ぺろりんちょ♪」
山本 「あれ? 殿さっき喪に服すとかなんとかおっしゃってませんでしたか?」
武田 「あれは建前じゃよ。本当のところをいうとな、このヘアスタイル、いまどきのギャルたちに大うけみたいなんじゃよ。いわゆる一つのヒップホップスタイルっていうの? これで週末はバッチリモテモテ? YO! YO!」
山本 「・・・・実はそれがし生前の由布さまより、一通のお手紙を言付かっております」
武田 「・・・・なに」
山本 「こうあります。『わたしの死後ほかに本命を作ったら・・・・・ た た り こ ろ す」
武田 「ひいいいい!」
ひゅ~ どろどろ
武田 「うわ、またこのパターンかよ! 最近のマンネリぶりには父ちゃん情けなくて涙出てくらァ」
山本 「このコーナーもどうせあと2、3回でしょうからね。書き手のやる気のなさがひしひしと伝わってくるでごいす」
武田 「頼む! 由布! 成仏してくれ!」
雪斎 「ふっふっふ・・・・ ヤマモトの諸君・・・・」
武田 「・・・・なんだ。あんたか」
雪斎 「なんだ、そのリアクションは! もう! 『ひゅ~どろどろ』からやりなおし!」
武田 「まったくメンドくせえなあ」
ひゅ~ どろどろ
雪斎 「ふっふっふ・・・・ ヤマモトの諸君・・・・」
武田 「デ、デスラー!!」
山本 「生きていたのか!」
雪斎 「ふっふっふ・・・・ 君たちを倒すためならば、わたしは何度でもよみがえる・・・・ ってお主達、さっきわしのこと『どうでもいい』とか言ってたろ! それがホトケの道の先輩に対する態度か!ガミガミガミラス」
山本 「(小声で)このままじゃずっとお説教続きますよ。適当に歌ってごまかしましょう」
武田 「(小声で)ったく本当にメンドくさいやっちゃ」
山本 「雪斎どの、大変失礼いたしました。今から殿とあなた様の魂のためレクイエムを歌いますゆえ、どうぞ無礼をお許しください」
雪斎 「むむ。では歌ってみせよ」
山本 「は。サンハイ」
武田 「♪さらば~ 畏友よ~」
山本 「♪ババババン~」
武田 「♪旅だ~つひとは~」
山本 「♪ババババン~」
武田 「♪黒衣~宰相~」
山本 「♪バババババ」
武田・山本 「♪マー サー トォォー」
山本 「♪バッパラー ババババッパラー」
雪斎 「ウム! よき歌であった! ではさらばだヤマモトの諸君、また会おう! ふはははは!(消滅)」
山本 「・・・・成仏したようですね」
武田 「二度と来んなYO! さーて、弔いも終ったし、これからランパブにでもパーッと繰り出すかあ」
ひゅ~ どろどろ
由布 「おうらみもうし・・・あげますぅぅぅ~」
山本 「うおおおお!! ゆぶひべさばああ!!」
武田 「あの・・・・ もう勘弁してください・・・・」
Comments
下の絵の人ラピュタのムスカですよね?
え?ちがう?
「さらば宇宙戦艦ヤマモト」
OPあなた様の魂のためレクイエム
作詞・作曲・悪友(あくゆう)
歌・沢田健次郎
新たなる敵白色彗星帝国が迫る!!
武田信玄「由布、これがふたりの結婚式だ!!」
次回「サッキー武田の挑戦へ続く」
Posted by: 犬塚志乃 | November 09, 2007 11:52 PM
>犬塚志乃さま
>下の絵の人ラピュタのムスカですよね?
すいません。顔青く塗っといてください
あと顔を横に広げてしわをかきたせばレプカになるかもしれません(ならない)
Posted by: SGA屋伍一 | November 10, 2007 08:07 AM
いえ、デスラーに似ていますってば^^
最初の頃はデスラーは肌色らしいですが。
田中芳樹先生が「ヤンとラインハルトが9歳違いなのは
武田信玄と上杉謙信の9歳差から来ている」そうですね。
そうか、このふたりは奇跡の魔術師だったのですね。
大河最終回は「そして伝説が終わり歴史が始まる」
となるんですね。
「勘助帰らず」
今川公も数年すれば江守徹になってしまうんです。
もしかしたら竹千代君を永遠の刺客とかいうのに育てているのかも
しれません。
>それがしは~忘れられません
勘助マゾ?
もしやSGA様が由布にされたいことの願望ですか?
>書き手のやる気のなさがひしひしと伝わってくるでごいす」
G●NZ●アニメ?
Posted by: 犬塚志乃 | November 15, 2007 08:24 PM
>犬塚志乃さま
>デスラー
この絵を描くにあたり最近のパチンコのイラストなど観てみましたが、あちらのデスラー氏はなんだか顔に線がやたら入っていて、「昔とちがうなー」と思ったのでした
>「ヤンとラインハルトが9歳違いなのは
武田信玄と上杉謙信の9歳差から来ている」
そいつは知りませんでした。ラインハルトが妙に潔癖症なのもそこからきてるんですかね。宿命のライバルなのに生涯で一回こっきりしか対面してないところも同じですね
>もしやSGA様が由布にされたいことの願望ですか?
自分でも自分の気持ちがよくわかりません(笑)
Posted by: SGA屋伍一 | November 17, 2007 04:23 PM