コント山本くんと武田くん⑩ 群雄咆哮編 ~大河ドラマ『風林火山』より
武田 「ハンサム王子です」
山本 「山本カンスケで、ゴーイングっす!(おぎゃー) あーよちよち
殿! ラブコメにうつつを抜かしてる間に、周辺諸国がきな臭くなってまいりましたぞ!
気を引き締めていかねば! (おぎゃー) いいこちゃんでちゅねー ばぶばぶー」
武田 「カンスケ、おめえ言ってることとやってることが見事に空中分解しとるぞ
でもそうだな。この辺で周りの勢力分布でもおさらいしとくか」
山本 「べろべろ~ はっ! まず近いところで大きな勢力と申しますと、やはり今川と北条ですな」
武田 「今川のボンボンにはこないだ会ってきたぞ。お前の言うとおり、腹の底からむかつく野郎だったな」
山本 「あばば~ まったくでごいす。しかしまあ、去年いきなり死んでたくらいでごいすから、大したことはありますまい」
武田 「だな。恐れるべきはむしろ北条か。あそこの殿さん。一見善人そうで、なかなかの腹黒じゃからの。河越 でのあの騙しっぷり、まったく舌をまいたわい」
山本 「びろびろ-ん まああれは上杉の殿さんがあまりにおバカだった、ってこともあったでごいすが。あと、噂に名高い『風魔の小次郎』の働きぶりも見事でごいした」
武田 「バカ! そりゃ小次郎じゃなくて小太郎だろが!」
山本 「『風林火山よ・・・・ 今一度我が手の元に・・・・』でごいす」
武田 「あれさあ、なんで風魔の忍者がそんな名前の刀持ってるわけ?」
山本 「車田マンガにそんなまっとうなツッコミいれられても、困るでごいす!」
武田 「・・・・ったく。それはともかく、ワシんとこにも使える忍者の集団が欲しいところじゃ」
山本 「べろべろ~ ご安心ください。先日スカウトした真田さんの配下に、猿飛とか霧隠とか、いかにもってヤツラがいるそうでごいす」
武田 「なんか現実味の薄い名前だなあ。まあいいや。そいつらに期待してみるか。他に警戒すべき勢力はあるか?」
山本 「はっ 信濃に村上義清なる武将が」
武田 「大丈夫だよ。そんな教科書にも名前のってないようなヤツ」
山本 「ぶーばぶー 殿、言いたかないですけど、最近みんな言ってるでごいすよ。『最近あいつ、調子乗ってて感じ悪い』って」
武田 「こんなに才能も美貌もありあまっておるのじゃ! 少しくらい天狗になったとて仕方なかろう! それより真に警戒すべきは長尾景寅じゃ。異名を『えちごのりゅう』とかいう・・・」
山本 「そんな・・・ 殿。子供のいる前で『エッチの理由』だなんて・・・ ぽっ」
武田 「このドアホウ! 『越後の竜』じゃ! でも、こいつ、いやらしいくらいの美形キャラなんだよ~ このままじゃわしについてた女性ファンがごっそりあいつに持ってかれそうで、夜も眠れんのじゃ!」
山本 「あばばばー ご安心なさりませ、殿。そんなもの始めッからいやしませんから」
武田 「きいいい! わたしだってねえ、わたしだってねえ、女形はらせたら若手ナンバーワンだったのよ!」
山本 「その話は前にも聞いたでごいす。あーよかったでちゅねー ばぶばぶー」
武田 「絶対キレイになってやる!」
山本 「いい子ちゃんでちゅねー、がんばるんでちゅよー ・・・・育児しながらの仕事って、本当大変だわ・・・」
Comments
…カンスケ、どうやら「ドMキャラ」が定着してしまうようですね
好きな女性に限ってこれ以上ないほど振られる、いじめられる、憎まれるって…
アンタ、『黒の李氷』シリーズの李氷(by白井恵理子)ですかっ
Posted by: 高野正宗 | July 01, 2007 08:58 PM
こんばんは
今回(放送の方)のあのシーンも明らかに「ツン」を期待してましたよね。期待通りでウハウハだったんじゃないでしょうか
>白井恵理子
すいません。知らない名前だったんで調べてみました
あ、『GOGO! 玄徳くん』の人ね。マジメなのも書いてたんだ
Posted by: SGA屋伍一 | July 01, 2007 09:31 PM