コント山本くんと武田くん⑨ 恋愛相談編 ~大河ドラマ『風林火山』より
武田 「亀梨なんとかです」
山本 「山本カンスケで、GO! YEAH!!っす」
武田 「ふう~~~う~~~」
山本 「あら? どうしたんでごいすか、殿。わざとらしいため息なんかついちゃって」
武田 「いやー、実はあの由布のヤツにぞっこん惚れられてしまってのー。いやはや、もてる男はツライわい」
山本 「ああ、そうですか。どうもごちそう様」
武田 「『あなた無しでは生きていけない!』だってさ。あんまり美しく生まれてしまうというのも、かえって困り者じゃのう?」
山本 「ぷっ くくく・・・ こまわり君みたいなツラしてよくもまあ・・・」
武田 「カンスケ・・・ てめえ、今何か言ったか?」
山本 「あ、いや、あのですね。純和風のお顔立ち同士、とってもお似合いのカップルだと思うでごいすよ」
武田 「しかしなあ、わたしの好みはどちらかといえば、仲間由紀江とか伊東美咲とか、ああいう今風の目のパッチリしたオナゴなんだがなあ」
山本 「しかたありません、殿。世の中には『適材適所』という言葉がございますゆえ」
武田 「さっきから好き放題言ってくれるがな、カンスケ。てめえこそ、あの田舎娘以外に誰かにもてたことあんのか!? ねえだろ!!」
山本 「しし失敬な。それがしとてかつては二枚目俳優でならした男。スタジオパークを女性ファンで満員にしたことだってあるでごいす。最近の色恋沙汰といえば、そうでごいすねえ。駿河に逗留してた折、義元どのゆかりの女性に思いを寄せられて、甚だ難儀したことがあったでごいす」
武田 「ほほう。義元の妹か。それとも腰元とか」
山本 「母上さまでごいす」
武田 「ふーん ・・・・って婆さんかよ!」
山本 「そのうえ尼さんでごいす」
武田 「よもやカンスケ・・・ 手を出してはいまいの?」
山本 「正直申しますとだまくらかして駿河を乗っ取ることも考えたのごいすが、あまりに鬼畜の所業と思えたので諦め申した」
武田 「賢明じゃの。そんな展開にしたら、それこそ抗議電話が何本かかってくるかわからん」
山本 「あと一生懸命40年前のお姿をイメージしようと努力したのでごいすが、いかんせん実物を前にしては、いささか無理があったでごいす。そんなことより、最近それがしにもひとつ深刻な悩みがあるのでごいす」
武田 「なんじゃ? 申してみよ」
山本 「最近皆様が、やけにそれがしに優しいのでごいす」
武田 「? じゃあ良かったじゃねえか。意味深な言い方すんなよ」
山本 「それがそれがしにとっては苦痛なのでごいす。ご存知の通りそれがし、幼きころより周囲から冷たい扱いを受けるのが常でごいした。そんな日々を過ごしているうちに、いつのまにかひどい言葉を浴びせられるのが快感になってしまったのでごいす。逆に暖かい言葉をかけられると、全身にえもいわれぬ苦痛が・・・・」
武田 「まごうかたなき『変態』じゃの」
山本 「そうそう! そのような言葉をもっと・・・・」
ガラッ(ふすまの開く音)
三条 「おれ、三条」
山本 「これはこれは奥方様!! お待ち申しておりました。ささ、いつものようにそれがしに罵詈雑言をお吐きくだされ~」
三条 「いえいえ、山本殿。そちの働き、本当に感謝しておりますよ。夫と二人、『さすが名軍師』といつも噂しておりますの」
山本 「ぐああああ! 奥方様まで! 一体どうされたというのでごいすか!?」
三条 「何をそのように苦しまれているのですか?(冷笑) ほんに山本殿は底が知れぬというか、面白い方♪」
山本 「ぐおおおおお!! 殿! 奥方様を止めてくだされ!」
武田 「いや、これ面白いよ。カンスケ最高!!」
山本 「がはっ(吐血) お、鬼・・・・」
Comments
>義元どのゆかりの女性
受けましたw40年前はよく市川雷蔵さんや勝さんと
共演していました。
中村たまおさんもそうですが、映画の黄金時代を作った
人は70代に集中しているのと、夭逝した人が多いですね。
>純和風のお顔立ち
晴信公はまゆ毛とかくるくる回りそうですよねw
まゆ毛が八になったり10時10分になったりw
>鬼畜の所業
ママに手を出すと義元公が黙っていませんよね。
「ボクのママに手を出すなー」
>スタジオパーク
出たことあるんですね、やはり粘着テープを来て飛びましたか?
>変態
ひとりになったら、ダヴィンチコードのあの人みたいに体を
ムチで打っていたりするのでしょうか。(おいおい)
Posted by: 犬塚志乃 | June 10, 2007 02:47 PM
>義元どのゆかりの女性
えー、実は少し前の昼ドラ『温泉へ行こう!』でお名前を知ったクチで、お若いころの写真は見たことないんです。きっとおきれいだったんだろうなあ、とは思います。
>ママに手を出すと義元公が黙っていませんよね
彼があんなにカンスケに意地悪なのは、お母さんがヤツを憎からず思ってることに感づいて、ジェラシーを燃やしているんだと思います
>>スタジオパーク
それはフレンドパーク・・・・
Posted by: SGA屋伍一 | June 11, 2007 07:02 PM